最終更新日時:2025-03-23 (日) 04:57:27

武器の能力 Edit Edit

  • 武器には種類と属性が設定されており、ミナシゴの得意武器や属性と一致させると10%能力が上昇する。(CRTを除く)
    得意武器1と2が一致している場合、該当武器種の能力が20%上昇する。
    基本的に武器のステータスはミナシゴのステータスに比べ低いため、ステータス上昇目的で得意武器や属性と合わせるメリットは薄い。
    (武器威力アップのバフやパッシブ、戦神コンボ条件などが優先される)

武器の強化と限界突破 Edit Edit

  • 武器に経験値を与えることでレベルが上昇し能力が上がる。
  • 武器に強化素材を与えて限界突破を行うことで、レベル上限が上がり武器の能力が上昇する。
  • 各能力はレベル20を基準とするとおおよそ以下のようになる。
    レベル80からさらに限界突破しても上昇量は控えめ。
    そのため最大まで限界突破は基本的にSPDの変化による行動順調整が主な目的となる。
    • 一部武器は80から100でSPDが変化しないので注意。混沌照らす秩序など有用な補助武器も該当する。
    • 天座武闘会ではレベル1武器での速度調整が定番化してるので、80止めも最適とはいいがたい。
    レベル20406080100
    能力比1.01.251.51.82.0

武器の進化 Edit Edit

  • 武器に○○遺物の欠片を与えることで、武器の効果や使用回数、上昇BGが向上する。
    仕様個数は以下のようになる、レア度によって使用する欠片の種類が異なるが数は一定。
    ++1+2+3
    使用数1040100
    累計1050150

武器の売却 Edit Edit

  • 武器は売却することでアルコーンメダルと交換できる。
    得られるアルコーンメダルは進化の度合いでのみ決定し、レア度やレベルは関係ない。
    NやRの武器進化に使用する欠片は10個をアルコーンメダル10個で交換できる。
    そのため武器を+3に強化して売却すればメダルの収支はプラスになる。
    ++0+1+2+3
    メダル11050250

勇者武器 Edit Edit

  • URTRAレイドにてドロップまたはピース交換等で入手する。
    各種弱点をつけるレイドに装備させると、1つにつき10%ドロップするコインの量が増える。
    性能自体は控えめで、進化素材を使うメリットは乏しい。

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 毎月伝承遺物の欠片とアルコーンメダルを交換してN武器やR武器を処分するのがよき。めんどくさいが。 -- [0CSXE//rwuc] 2022-03-25 (金) 08:14:41
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-03-23 (日) 04:57:27