最終更新日時:2024-09-29 (日) 00:39:53

関連ページ  : 用語集 | 俗語集


プレイヤーが使用している言葉(俗語)の解説をするページです。主に、当サイト、5ch、ツイッターなどのSNSで使われている言葉をピックアップします。
公式用語の解説は、用語集をご覧ください。

左のサイト内検索、並びにCtrl+Fでのページ内検索を活用してください。

あ行 Edit Edit

愛と多産と豊穣を司る戦神にしてユノの堕落した末路ルペルカーリア、または彼女の孫の一人であるアモルの事。
ミナシゴノシゴトの話題の最中に「愛」という単語が名称として使われていたらだいたいこれ。
神話上エロースの母に当たるアフロディーテーもまた、自らを愛であると言う。
そして、同系列の異界における不和の女神は語る。
一番ヤバい女神たち、と。
愛ですね
ルペルカーリアの口癖。アモルもよく使う。
厳密には物事(なんにでも)に愛を感じてしまうルペルカーリアだからこそ出てくる言葉だが、
常人には理解できないので逆になんにでも使えてしまう。
某女児向け作品の「うんうん、それも○○○○だね!」に近い使われ方をしている。
つまり愛ですね♡
アーサーファンサークル
公式Twitterにて円卓の呼称。
過去の色々やマーリンに付けられた伝承などが合わさり円卓はやべー集団へ…
グィネヴィア・プリトウェン:アーサーファンサークルの姫
ランスロット・シヴァルリー:アーサーファンサークルの堅物アホ
ガウェイン・ガラディーン:アーサーファンサークルの真夜中クソザコ良心
ナイツオブザラウンド:アーサーファンサークルに捕獲された幼少期の幻影
頭ヒーコかよ
ヒーコはお勉強が得意ではないことから、ミナシゴノシゴトのプレイヤー界隈で理解力の乏しい相手を揶揄する際に使われる。
このゲームに限らず、俗に言うアホの子や少々思考回路が理解しづらいような子の名前を合わせて「頭○○かよ」と揶揄、もしくは罵倒する事はよくある事である。
お察しの通りあまり良い言葉ではないのだがこう考えてみてはいかがだろう。
ヒーコちゃんはかわいい⇒ヒーコちゃんはあたまヒーコ⇒あたまヒーコな人はかわいい……!?なるほど愛ですね♡
アプリ版
狭義ではApple版及びGoogle版の事を指す。公式にアプリ版と呼ばれるのもこちら。
DMM版の全年齢版をベースにしているが、表現規制の関係で一部の立ち絵に修正が入っているのが特徴。
マレーン・ロッキングタワーとか【祈り無垢】ジャンヌとかはかなり修正が入っている。
二周年あたりから修正が入るケースが少なくなり、一部ロリを修正する程度にとどまっている。
広義では上記の狭義版に加えDMMアプリを含むスマホでプレイするアプリ全般を指す。動作に関して話題になった場合はこれを指す場合が多い。
ブラウザ版と比べると動作が重く、フリーズやエラー落ちの頻度が高い。
アモルペル
アモルとルペルカーリアでアモルペル。ヨイチ命名。
ア「にこいちっ♡」
ル「これはもう、産まれちゃいますね♡」
さらに、電脳天使ジブリールコラボでは、狂愛の女神にはアモーレで対抗を求めるという提案さえしている。
実際、とある理由で制限できないパパの義娘愛ではなくユノをスケープゴートにするのは理にかなっているのだが……。
アルフォート
戦神5凸素材の両死界曼荼羅。由来は同名のチョコレートビスケットのような見た目から。
課金石、もしくは無課金石。ミナシゴノシゴトにおいては「血涙石」のことである。ガチャで爆死した多くのパパたちの血涙をも吸い赤い輝きを増している。
インモラル過激派
恐らく黒騎士の性的嗜好をそっちがわに向けようとするのに手段を選ばないことから名づけられた誅殺喫茶しんせんぐみ内でキントキや友人を指して使われている語。
…であったが誰かが触れ回ったのかはたまた本人が自称しだしたのかキントキに誘われた際のマムシやラーズ等が口にしており割と知れ渡っているようである。
手段を選ばないと言うのはだいたんなゆ~わく!すきにしちゃうんだから!などと言った実効果の伴わないかわいいものではなく少子化対策委員会と手を組み愛人枠を狙うという
妙に地に足の着いた目標に容赦のない奇跡をぶつけるほどに手段を選んでいない。
なお愛の女神たちのおかげで神話的に婚姻関係が成立している状態なのだそうだ。
代表:キントキ 巻き添え:ヨイチ ボッコ
うんこ
排泄物を意味する言葉。英語でpooまたはshit、中国語で拉屎(ラァシィ)、韓国語で똥(トン)、フランス語でmerde(メルド)、ドイツ語でscheisse(シャイセ)、unicodeでU+1F4A9。
語源に阿吽の「吽」とされている説があり、終着点や死を意味する「吽」を「置」くということで「吽置」……すなわち、うんちとなり、さらに変わってうんこになったとされる。
幼稚園児や小学校低学年は勿論のこと、一部の成人男性も好む魔法の言葉(或いはルーン文字、真言、呪文)であり、一度口にするか耳にすれば一日中笑顔をもたらす力を持つ。
その魔力はドイツの高名な音楽家であるヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトも虜にしたとされ、彼が従姉妹にしたためたうんこへの熱意に満ちた怪文書手紙は後世にも語り継がれ歴史研究家の頭を抱えさせている。
本作においては何故かオーディンを指す言葉でもある。最高神かつ世界を守る存在が何故そう呼ばれるかと言うと、うんこだからとしか言いようがないのである。
口を開けば「ボクはうんこ」「もううんこみたいなものだよ」、他人からも「うんこ製造機」と
とてもじゃないがルックスの整った美人女性が自称し、他人から向けられる言葉とは思えないクッソひでぇ事を自他共に言うのだから仕方がないのである。
できれば多用を控えたほうが良い、というか絶対に多用しちゃダメなタイプのあだ名、ってかほぼキャラディスじみた呼称なのによりにもよってオーディン本人が公式で自称してるんだからもうどうしょうもないよね💩
そして、2021年9月以降は、ゼタの下水処理のために地下に封印された戦神、ソフィア・アルコーンが登場。
こっちはこっちでうんこの混ざった下水を浴びせられるというなかなかに悲惨な目に合っている。
一応、彼女の神聖なオーラによって肌に触れる前に下水は浄化されるそうだが……。
オーディンとソフィア、うんこと縁深い両者が出会ったらどうなるのか、それはまだわからない。
エンチャントファイア
マオの外伝武器の自傷性能と名作漫画「花の慶次」における織田信長コラを掛けた用語。
この武器は本来50%程度の自傷しかないのだが、マオにバフがかかっていると自傷ダメージも上昇してしまい、攻撃力以外のステータスが低いマオは強烈な一撃と引き換えに大体沈む。
だが死装束に炎をまとったマオちゃんの姿は美しかった。わしは心底しびれたよ。
なお、どうやら運営にとっても想定外の挙動だったようで、後に自傷ダメージにバフが乗らないように修正された。
そのため、マオの外伝武器のような『自身の現在のHPを〇〇%消費する』タイプの武器やアビリティなどで自滅することはなくなった……のだが、トウタクのブレイブスキルのような『自身の最大HPの〇〇%を消費する』タイプの場合、そのスキルなどを使った地点でのHPが消費HP以下の%だった場合、やっぱりエンチャントファイアしちゃう
運用の際はよくよく注意して使うように。
岡田伸一
知性溢れるハナゾク*1の正体は、
『奴隷区 僕と23人の奴隷』や『少年と老婆』『兇器博物館』等を代表作に持つ、株式会社アレアレアスタジオ代表その人。
原作監修及びメインストーリーの執筆を担当。また、メインストーリーに絡むキャラに加え
ワーテルローソウトイッケツ・コウノジョウなど初期実装組のミナシゴ・戦神の設定も担当している模様。
一方イベントには基本ノータッチらしく、イベント中はあくせく金ピを稼いだりしている。
自身もミナシゴノシゴトを熱心にプレイしており、プレイヤーランクは2021年7月27日の時点で110に到達し、
【第5回】戦神討滅武闘会ではタバルザカ相手に788万、タイヘイテンゴクノラン相手に966万のスコアを記録。
アプリ版のスタートと前後して攻略情報をTwitter上で拡散しており、私的な性能考察なども行っている。
不定期でツイキャス配信を行っておりミナシゴノシゴトの裏話やガチャ配信などを行うことも。
あと最近Youtubeで『パオちゃんねる』なる非公式配信まで始め布教に熱心な原作者の鑑。
なお、裏話はともかく解説系は例え原作者であってもあくまでいちプレイヤーとしての意見・解説なので、受け取る側もそこら辺の分別はつけましょう。
お知らせが読めない
パパ達の悪癖。公式やゲーム中の告知、お知らせ、仕様変更などを読まずここや書くコミュニティにて「え!?なにそれ初耳なんだけど!?」と騒ぐパパは結構多い。
パパに限らず同じDMMならやれ王子だの、団長だの、車掌だの、人間さんだの、隊長だの、様々なプレイヤーがお知らせを読めない。さらにDMMから外に出て様々なゲームにもお知らせが読めない人々が無数に存在する。
そしてそれらをひとくくりにして、「○○はお知らせが読めない」と揶揄、もしくは自嘲するということである。
おりゅ?
ガチャゲーにおける禁句にして、信頼関係をブチ壊す禁断の言葉。
要するに「え?お前○○持ってないの?w」というマウントや見下しを最大限ムカつく形で口にしたモノ。もはやガチャゲー名物。
もちろん荒れる元なので多様は控えよう。

か行 Edit Edit

外伝武器
「クエスト→外伝→武器の書」から挑戦できるクエストで、ピースを集めて交換可能な武器。
武器の書は対象キャラを所持していないと挑戦出来ないが装備は誰でも可能。
外伝クエストのStage4のミッションをクリアすると入手できる武器も外伝武器と呼ばれる。(通称:第2外伝武器)
こちらはギルドイベントの際に弱点を付ける属性を持つキャラに追加される。
イベント開始時のお知らせに該当キャラと武器名が告知される。
類義語:モチーフ武器
カワイイヤッター
可愛らしいもの、愛でるべきもの、推すべきものへの称賛の声。カワイイヤッター!
元ネタはニンジャが出て殺すアイエエエなWeb小説にて、ロボットアイドル(原型はセクサロイド)に熱を入れるオタク達が上げる愛の叫びから。
そこからニコニコ動画のとあるパンジャンドラムをこよなく愛する某ボイロ実況動画にて「可愛いって言ってー?(動画内のボイロ)」「カワイイヤッター!(コメント)」という使われ方をされ、一般ユーザーにも広まった。
このゲームでは主にとあるマッドサイエンティストと、彼女の作り出した哀れな命達が上げる狂気のセリフを指す。アディスヂャンガワイイヤッダァー!!
ゴリラ
ゲームを問わず、「超火力で生半可なギミック程度なら容赦なくぶち抜いていく」様な脳筋を極めたキャラを指すスラング。
作品固有用語、攻撃の系統、そのキャラの所属組織、特徴、性別などを合わせ「○○ゴリラ」と評されることが多い。
このゲームだと攻撃以外全て捨てた性能のマオちゃんトウタク等が該当。何事も暴力で解決するのが一番だと赤いゴリラのニンジャも言っていた。
一切のお知らせを読まず、火力だけ重視してギミック完全無視の突撃をかましたり、出すまで回せば確定と言わんばかりにガチャを回しまくる力技特化ユーザーもゴリラ扱いされる事がある。
ただし、元来ゴリラは森の賢者と評される程に思慮深く、繊細すぎて鬱病にもなるような生き物なのはお忘れなきよう。
金平糖
戦神5凸素材の金剛界の次元結晶。なんか金平糖っぽい見た目からそう呼ばれるようになった。

さ行 Edit Edit

サンサン園の背が小さいの
8割くらいマオディーとキントキのせい。最近はユノの成れの果て等も入る関係で大体ヤバいとの見解も。
正確にはダンデライオンの外伝での「サンサン園の背が小さい子ってみんなに怖がられてるんだよね」というディーの言葉が元。
マイェル曰く「正直に申し上げますと、魔民よりもオカシなミナシゴのことを相談されても、ワタクシには何も……」
またサリー曰く「テメェの孤児院は、なんでペドが悉くぶっ壊れてんだよぉ!!」…はい、返す言葉もありません…。
庄司夕助
僕の仕事は、面倒くさい女の子とサイコパスロリータを量産すること
ミナシゴノシゴトにおけるメインライター。株式会社Without所属。
ラジオドラマ『らじどらッ!~夜のドラマハウス』やDMMのブラウザゲーム『天穹ノ彼方の錬成郷(そらのかなたのディストピア)』などを手掛けたシナリオライター。俗称S氏。
ミナシゴノシゴトではメインストーリーの執筆補佐、多数のイベントシナリオやキャラストーリーなどを担当するほか、
他のライターの手掛けたテキストの監修も行なう。
特技はハッシュタグ芸と頭のおかしなキャラの量産。公式Twitterの中の人疑惑濃厚。
多数のやべーやつらを生み出して来た元締めと言える人物だけあってか色々とやべー発言に事欠かないリアルやべーやつ
・本人曰く「お前の書くキャラのセリフってちょいちょい庄司が入ってて時々イラっとするとか同僚に言われたことあるわ……」。関連して現在は「同僚のもう一人のs(シナリオライターの一人である「さわ」氏のこと)にSさんほんと頭おかしいよってずっと言われてる」と自らカミングアウト。
・事前登録開始時に個人垢で本作の宣伝するツイート「ほとんどのキャラがパパって呼んでくれるんだぜ」「産まなくてもパパになれるぜ」「最高かよ某ふたばのスレでサービス開始直後ぐらいまで「パパ」が語尾として使われていた原因がこのツイートである。
・事前登録期間中の戦神レイドの紹介をリツイートして「早くロリマキアとのじゃカタストロフをいっぱい売却したいね
・恐らく悪魔の皮の性能に群がるプレイヤーたちを指して「くまの皮がみんなに剥がされてるのフフってなる
・イベント『見返りなき挺身の白日』を指して「今回のミナシゴは6ストーリーいちゃラブなので実質ほのぼのだなっておもう」「ディープロローグ以降はちょっと心配だったけど皆様あんまり嫌悪感出てなかったみたいなのでもしかしたら温かったかもね
ヘラ・ヘルヘイムの紹介ツイートをリツイートして「腐ってないかチェックするためにお尻の匂いを嗅いでいるだけなので誠に勝手ながら合法とさせていただきます
サンゼンザクラの寝室に関して「だって戦神ならなにしてもいいってパパが言ってたし」「みんながプニウェー求めてるのも知ってたし」「僕に指示書の下書きなんてまかせるのが悪いとおもった 売れたら怒られないからみんなが回してくれればいいとおもった
・ある日のツイート「今日電車のなかで「プレゼントは戸籍がいいな♥️」という重い台詞を思い付いていつか使おうとメモしたんだけど、某所のクリスマスシナリオで既に悪いにゃんにゃんがぶちかましてた。 去年の僕もしっかりやってるみたいで何より」
・ある日のツイート「そろそろビタミンになりたい なれ なってくれ、たのむ おらっ、ビタミンCになれ!!!!
・ある日のツイート「新しい面倒くさい女の子を書くぞぉ……どう面倒くさくしてやろうか……ふへへ」→「心のロリマッマがここから出せって言ってくるけど我慢だ。女神は軽率に母親面してくるからマザコンゲーになりやすいんだ。気を付けねばならんのだ。」→「くそ、紀元前前から生きてるロリママが書きてえ……」→「だめだわ。寝る。
…などなど。この親にしてこの子(やべーやつ)ありである。
なお、意外(?)にも既婚者。奥さんに手掛けた作品のキャラの中でも特に性癖がにじみ出たキャラの絵を描かれたり、ナ○ズリを強調したやべーメモ書きを机の上に晒されたり、
闇アモルの件で某ハナゾクな人曰く「仲睦まじいパオ(※意訳)」と、声の妖精を担う人に愛ですねと言われるような夫婦漫才をしたりしている。
ミッドウェーラグナロクアレスの事を指す場合が多い。美尻のミッドウェー、パンツまで見えててお得なラグナロク、スパンキング差分まであるアレスと妙に充実している。
立ち絵で尻を見せていたりストーリー内で尻を叩かれるキャラが敵役となった戦闘は「尻叩き」と言われることも。
寝室
エロシナリオのこと。DMMではエッチなシナリオに入るためのボタンをそれっぽい名前にしていることが多い。
一説には千年戦争アイギスあたりがはじまりと言われている他、フラワーナイトガール等一部ゲームではそういうシーンを公式で寝室と呼称することもある。
ミナシゴノシゴトでは厳密には「娘の部屋」という図鑑コンテンツの中に「娘の寝室」というコーナーがあり、ここから見られる。
当然のことだが、全年齢版、およびアプリ版には存在しない。

た行 Edit Edit

駄狐
タバルザカのこと。狐の戦神と浸透する前はコウノジョウにポチと呼ばれて発情していたことから犬だと思われており、駄犬呼ばわりされていた。
孝之嬢の吐いたくうきおいしいです。
なおこんなド変態ではあるが、コウノジョウが近くにいないときは極めて理知的で仕事もそつなくこなす。
タンポポ
キク科タンポポ属の多年草。漢字表記で蒲公英、学名はTaraxacum。サバンナの嫌われ者だった猛獣が生涯で唯一得ることの出来た親友。
皆もよく知る春先に咲く黄色のアレであり、種がふわふわと空を舞うアレ。道端や空き地等色んな所に咲いている。
…植物の美少女化はフルーツがフルにキュートしてるアレやフラワーがナイトなガールのソレの領分だろ!いい加減にしろ!なんて声が聞こえてきそうだが、実はミナシゴにも関係がある花でもある。
というのもタンポポの英名は「Dandelion(ダンデライオン)」。そうです我らがパパの名の由来でもあります。
なのでこのWikiやミナシゴ関連のコミュにてタンポポの名が出たら大体パパを指しているものと考えていい。
天井
一種の救済措置を指す。
ある一定回数ガチャを回す等をすると最高レア確定のガチャを回せる、
ガチャを回すたびにボーナスの交換資源が少しづつ貰えて最終的にピックアップの最高レアを貰える等。
闘技場武器
最高レアであるSSRの武器カテゴリ。全ての武器種・全ての属性に対応した武器が存在する。
公式ではメルヒェン武器と呼称されており、異界マジョガリメルヒェンや当該異界に絡む低級戦神メルヒェンとの関連性が匂わされている。
武器ガチャから恒常で入手できるほか、修練場クエスト内になるチャレンジの欄にある『闘技場』をStage20までクリアすると交換チケットが入手出来る。
なお不定期開催とされているが今の所サービス開始以降2度目が開催されたことがないため交換チケットは地味に貴重な代物。
抱えているミナシゴなどと相談して慎重に選びたい。使わずに様子を見るのも選択肢の一つ。
 →2022年12月27日のメンテナンス後より、ステージ追加&HARDモードが実装されたが初心者パパにとって貴重なことに変わりは無い。
SSRだけあってかどの武器種も優秀なため武器ガチャで入手出来たら大切に使っていきたい。
焼死躯の臓腑千切り渇死躯の偽罪刻み殉死躯の信心逃れ…といった属性を連想させる死因と不穏・物騒な単語による命名法則を持ち、
フレーバーテキストでもミナシゴの遺体に突き立てたられた禍々しい呪物と明言されている凄まじい曰く付きの代物。

な行 Edit Edit

なにゆってんだおめー?
とあるキャラのセリフ。直前までのストーリーとのギャップに強く印象に残った人も多いだろう。(出典:Chapter02E01-2「世界守護者の解放」)
とうとうグッズにまでなってしまった。

ネタバレ内容

脳クチュ
脳みそをいじくり回され発狂させられたり情報を吐かされたり感覚をおかしくされるシチュ。
某作者が休載しまくる少年漫画にて「敵が捕まえた人間のを針やピンセットでクチュクチュといじくり回し、人間が悶絶しながら情報を吐く」というシーンが描かれたので、ソレが語源ではないかと言われている。
このゲームにおいてはイゾクの性的な攻撃を指す。相手の耳などから侵入し、性的な幻覚を見せることで生命力を吸い取っている。
劇中でこの被害にあったのはアダルト版プロローグのアリスと、あろうことかブリュンヒルデのエロシーンでのダンデライオンのみである。
魔民に犯される=魔民の花嫁と化して終了というやや使いにくい設定があるためイベントシナリオの凌辱シチュエーションに既存キャラを出すための方法として脳クチュの可能性はたびたび期待を込めて語られる。
イベント聖者挑みし殉教闘技場のシナリオ内でついにダンデライオンが鎧を着ていない時はイゾクに取りつかれることがあるのが一般シナリオの方でも公式設定となった。
同時に魔民と戦う可能性がある場合はイゾクからの攻撃を警戒しているらしい事も明らかになったのだが、その話題の直後にエリスの催眠攻撃で即落ちして足の指をペロペロするパパなんか見たくなかったゆ。
なお、力をすいとり続けると戦神にも近しい力を手にするが、黒騎士から力を吸う過程で無意識かでありながら力の波動のようなものを感じとったパパに握り潰されている。
・新たに聖天使ジブリールとジブリール・ゼロがイゾクの餌食になったのだが、ゼロの寝室シナリオでハンムラビがゼロを助けるために非常に興味深い方法でイゾクを退治していた。お前……核とかあったのかゆ。

は行 Edit Edit

爆死
ガチャで盛大にハズレを引くこと。
レアが一人も出ないどころかみんな所有済みの低レアだとか、どれだけつぎ込んでもお目当てが出なかったら爆死と言えよう。
お目当ては出てないだろうが良いの引いてるやん自虐風自慢乙とかそんな騒ぐほど回してないやんけなんて言われることもあるが、基準は人それぞれである。
パパ
黒騎士の事だが、「パパが緊急メンテ入ったから石がもらえる」「パパはお知らせが読めない」
といった使われ方のように、ミナシゴノシゴトやミナシゴノシゴトのプレイヤーを指すことがある。
パパ活
”自立した男性がこの世に溢れる戦争孤児に対し、パパという役割を持って相互援助に臨む慈善活動”のこと…らしい。
ハナヨメ
魔民によって心身共に嬲られ、心を壊された女性の事。詳しくは用語集を確認。
要するにそういう展開、もしくはそれの被害者の事。「ハナヨメされる」等動詞として使う事も。
劇中では前世でそうなっていた子は何人か存在するが、本編シナリオ中では交換前のヒーコがハナヨメにされたのみで、やや死に設定と化していた……のだが、
このたび魔界(電脳)天使ジブリールコラボにて、めでたく4人のジブリールがハナヨメとなったことで細かい設定が明らかになった。
・ハナヨメ化には個人差があり、相手をした一人目の魔民のハナヨメになる場合もあれば何回かは耐えられる場合がある。
・ハナヨメにした魔民を殺せば解除される。また、一部の戦神の能力でもハナヨメ化を解除できる。(聖天使ジブリールの能力は因果律改変なので、厳密には直接の解除ではないが)
・実体がないと思われていたイゾクも、スライム触手と化すことでハナヨメを作ることができる。
ということがわかった。(テキスト上では前からあった設定)
類義語:MURABITO
ハム、ハムる
何かしらが高効率なクエスト、あるいはレアドロップを求めて同じクエをスタミナと回復アイテムが許す限り周回する事。
「車輪を回すハムスターの如く同じクエを回」、略して「ハムる」、もっと略して「ハム」。このゲームだけでなく色んなゲームで用いられる。
語源は諸説あるが、某S社がかつて運営していたオンラインゲームのプレイヤーが言い出した説が有力。おはむぅ('ω'`)
ヒーコ刀
鬼討吉備津彦の俗称。SRゆえステータスは控えめだが、そのアビリティの強さから火属性最強武器の一角に数えられている。
他の男性存在による性的接触
ミナシゴノシゴトのイベントは配布キャラクターのエッチシーンを一つイベントシナリオ中に持ってくることがあり、この時は凌辱などが行われることも多い。
そのためか、お知らせの段階で凌辱の有無を警告しているのだが、その時の文言がこれ。
なお、降臨戦イベント『白き光の少女』では「他の女性存在による性的接触」と記載されており誤字かと思われたが、まさかそのままの意味だったとは恐れ入る。

ま行 Edit Edit

ママ
包容力にあふれる優しいまたはおおらかで懐の深い*2女性、尽くしてくれる女性を指す。
このゲームでは主に零式くまラーヴィルヘルミナソロウフルポルトスディーゲンペイガッセンが該当。わぁいこのゲームママがいっぱいいるー!
4/15:サイシュ・サイヨウ追加。驚くほど正統派なロリママでむしろ貴重。
魔民
「パパ」と同様プレイヤーの事を指す場合があるが、こちらは侮蔑を込めた方のスケベ野郎とか変態と同じような意味合いで呼ばれるときに使われる。
「マオちゃんのスカートの中で暮らしたいです」「そこの魔民はそのまま焼き尽くされるがいいゆ」など。
メスガキ
生意気かつ大人を舐め腐った振る舞いで煽る少女キャラ。大人の力で「わからせ」るか否かも作品により多様で、
例えば被虐趣味紳士向けの中でも、男が徹底的に貢がされたり弄ばれたりしがちなものさえ存在する。
尚、ごくごくまれにお仕置きを望む誘い受けキャラであったり、本作のラーのようにママを兼任したりする場合も。
当ゲームでは、カタストロフアレクサンダーヨイチ等も該当し、
2021年7月ギルドイベ連動ガチャにてグルヴェイグが、2021年8月コロッセオイベントにてエリスが、
2022年1月のアーサー王伝説イベにてマーリンが加わった。
メンヘラ
他者へ病的依存心を向けるもの、自身を否定した者に制御不能な激情を向けるもの、
希死念慮が強く何かあるとすぐ死ぬと言い出したり本当に自殺行為に奔走したりするものというような、
自己愛が病的に強く、思いつめ自暴自棄に至る創作キャラの記号として扱われる。
無論、むやみやたらと使うべきではない為TPOをわきまえよう。解釈は人によるのだから猶更ね!
ヤンデレの素質もある子、例えば存在意義を求める代わりに尽くしてくれる広義の共依存型であっても、
「恋愛対象への愛故にますます破滅的結末へ加速してしまう」という明確な区別も存在する。
やはり似て非なるものであるサイコとの相違点、「一般論としての常識欠如」という焦点含めご留意を。
ミナシゴにおいては、主に諸事情で色々とアレになってしまった重い女マキア
同等の重い生い立ちと愛を持ち献身を張り合うてぃーたん
色々あってぶっ壊れてしまい、口を開けば「死にたい」「殺していいよ」なレベルで希死念慮がヤバすぎるリュウビの他
普段は凶暴だがスイッチが切り替わると病的なまでに黒騎士に甘えるトウタク等も該当する。
モチーフ武器
外伝武器と同じく所持キャラを具体的にイメージされた武器。
公式のお知らせでもそう呼ばれたりする。(主にイベント報酬?)誰でも装備可能。
外伝クエストが用意されているものは外伝武器とも呼ばれる。
外伝クエストがないモチーフ武器も、後に外伝クエストが追加されてる場合がある。
全てのミナシゴにモチーフ武器が設定されており、戦神に関してもほぼすべてに対応している。
例外はクリスマスキュウセンを除く初期実装された戦神とリーゼロッテ
モンスターお母さん
一般的にはモンスターペアレント。
子供の在籍している学校・会社などに対して自己中心的かつ理不尽な要求をする困った親を意味する。
ミナシゴノシゴトにおいては……文字通りのモンスターゆ!
地震かと思って飛び起きたら地下神殿がめちゃくちゃに破壊されててたまげたゆ。
■主な該当者
アン・ヴォルヴァ
フランスカクメイ
ルペルカーリア
ディー・シュテルンターラー
ブリジット・ゲールマリア

や行 Edit Edit

やべーやつ
文字通り色んな意味でヤバいやつのこと。
人格、言動、背景、生立ち、もうなにもかもがヤバいなど、様々なやべーやつが古今東西のゲームに存在しているが、本作も例外ではない。
タバルザカは自身の独白にて「理由のない挺身を行う者などただの狂人、絶対に"やべーやつ"でありますよ」とディーを暗に指しながら述べていた。
あとロキヘラは黒騎士を「"娘"と認めた相手になら何をされても喜ぶヤベー奴」「ヘラも園長さんはヤベーやつだって思う」と評した。

尚、コウノジョウが絡むと度し難い変態になるタバルザカ本人のように、一見マトモそうに見えてもやべーやつという場合も枚挙に暇がなかったり、
本人『は』まともだとしても、生立ちやトラウマはヤバいのは当然のようにたくさんいたりするのが孤児や戦神、卒園生という存在。
寧ろ、恩義に報い義妹達を守る為にゼタの暗部を取り仕切るサリーすら、動機としては真っ当故に慕われてさえいるのだ。魔境かな??
次によく挙がる子を示す。本項目の「サンサン園の背が小さいの」も併せて確認してみよう。

・タバルザカの言う通りマジでやべーやつだった献身の化身ディー
・兄妹の敵、サンサン園の仲間(家族)の敵とみなした相手には容赦ない、そして狂気が晴れても依然として壊れているアーリャ
・言わずもがな伝道者達
・物事の判断が常に瞬間かつ価値観そのものが一般と乖離しまくっているレディ・ジンギスカンことテムジン
・戦い始めると狂喜しながら暴れまくるバーサク野菜農家トマ
・斬っても興奮し見られても興奮するド外道人斬りウェイトレスソウヂ
・倫理感も反省もゼロ、アリスの悲劇の元凶にして現在進行形で頭痛の種な自称・善意のマッドサイエンティスト魔王ユガ
・姉弟を救った恩に報いる弟ともどもゼタへの貢献は随一、心の声はご愛敬。黒騎士への愛と依存が天元突破したメンヘラ人魚な姉、マキア
・神々の戦争とユガの被害者で、あの初恋拗らせ人魚と黒騎士への献身と愛を張り合う狂気の情緒不安定魔王てぃーたん
・桜大好きヨシノ大好きNTRは大大大好きサンゼンザクラ
・スイッチ型脳内お薬トリッパーデレデレ最近お腹のお肉が気になるトウタク
・教育界からの永久追放者にして歩く青少年条例違反ラーズ
ある呪いを理由に死に場所を求める妹と、黒騎士への信愛も妹への愛情も盲目的な姉のハーメルン姉妹
・魔民死すべき慈悲はないを地で行くサンサン園出身修道女、やっぱり黒騎士への信愛が盲目的なカレン
・本来の性分は同情的、だからこそ人に仇為す怪異には容赦なき辻斬りスリープウォーカーヨリミツ
・怪異殺すべき慈悲はない。ヨリミツより頑なかつ殺しすら楽しむ怪異殺戮マシンのツナ
・自己評価が低すぎるせいで色々と無自覚でとんでもな最強先生スカーサハ
・制御しきれぬ激情と爛れた愛情、誰が呼んだかインモラル過激派幼女キントキ
・余りにも過酷な役目を押し付けられ続けた果てに、身も心も擦り切れ、己の死を求め続けるようになったリュウビ
・普段の鬱憤をやけ酒で晴らす為か、酒が入るともれなくにゃっぽい!!ケンシン
・公式紹介曰く被虐少女のファザコンRTA,アルコーン教のモチーフ元や源流への風刺キャラでもあるリチュエルリベル
・口からほとばしる汚い虹の橋、常時泥酔中エルルーン
・民衆の黒騎士への思慕から影響を受けやすく、ただでさえ危うい彼女個人の隷属願望もますます増幅。クィリナリス・ロームルスフラーメン
ウルク・ディンギルのTSした元弟分。白銀のモノリスとしてベルちゃんの傍に揺蕩う、変態魔法少女オタク愛の太陽神シャマシュあらためシャマシュ・ハンムラビ
・願いは黒騎士のペット、言い回しはちんちん亭。口を開けば何もかもがアウトな角勃起淫獣レ・エム
・ラリってないととにかく危険。だがラリってても別の意味で危険。もはや危険が人の形して歩いているバーサーカー系メンヘラのナインテイルⅥ
ヤンデレ
寓話的要素としては由緒正しい概念。愛情の不充足や葛藤、二律背反故に病んでしまうキャラクター。
メンヘラな創作キャラの場合やひとめぼれの場合広義のヤンデレと扱われ、
例えば本作ではマキアが広義の依存献身型ヤンデレと言える。
刃傷沙汰のような判り易く印象的な記号よりは受容れた際のメリーバッドエンドや拒んだ場合のバッドエンドに、
真摯に向き合えていたならば回避できる結末よりは至るまでの過程に焦点が当たる点でも特殊といえる。
双葉ちゃんねるの二次元裏の掲示板内のミナシゴノシゴトスレ、もしくはDMMマイナーゲームスレなどで使われるゲーム識別語尾。
「いいから石を砕いて走るんだゆ」「そうなんゆねえ」などといった形で使われることが多い。元ネタはジャンヌの語尾。
ちなみにミナシゴノシゴトリリース前の識別語尾は「パパ」だったがゲームリリース後は一瞬にしてゆに駆逐されたゆ。
まぁゆの方がかわいいから仕方ないゆ。ゆーっゆっゆっゆ♪
なお使い過ぎるとミーム汚染が発生し私生活でも脳内思考にゆがついてしまうことがままあるので注意されたいゆ。
”ゆ”の意味は「チンゲ」という意味である。※マイナーゲームスレ定義
よしよしだっこの構え
パパの必殺技(?)
なでなでするからちょっと黙ってろと腕を広げて待ち構える。
が暴走した時に使う技で、彼女達に対して非常に強い特効がある。
ア「あの優しいんだか、強気なんだか、オラオラなんだかが!ユーノーちゃんとアモルをめろめろずっきゅんなのです!!」
…なお、実行するとおとなしくはなるのだが、愛が溢れすぎて無意味となる場合も多いとか。過ぎたるは猶及ばざるが如し。
後にジゴクドウママも会得しており、パパとの合体技「よしよしだっこ・だぶる」を披露した。

ら行 Edit Edit

らーちゃん
ラーズグリーズ。ヴァルキュリア三姉妹の長女。重度のロリコンとショタコンを併発した悲しきモンスター。教育界から永久追放。ときどきヒーロー。
レギンレイヴのしゃべってることがノータイムで理解できる。
ラーメン
いわゆる中華そば…ではない文脈で使われている場合、フルネームにラーメンが含まれる*3ことから、クィリナリスのことを指す。
黒騎士の奴隷になる願望を抱いている。ヴァルキュリア三姉妹の長女や次女にも劣らない程度にはやべーやつ。
らんちゃん
ランドグリーズ。ヴァルキュリア三姉妹の次女。一見理知的な美人に見えて正体はドMの痴女。
初体験で壁に顔を壁に押し付けられながら精液まみれで犯される願望を成就させたド変態。
過激なエロ本の収集癖がありラーズグリーズによく机の上に並べられている。
れーちゃん
レギンレイヴ。天使。ヴァルキュリア三姉妹の末妹。アリの観察が大好きで戦闘中のグラフィックでもアリの行列を眺めている。
その言動を理解するのは極めて難しいが、本人の感性はいたって常識的で、とてもかわいい。
ダンデライオンの外伝ではディーアーリャの会話にドン引きしていた。
ロリコン
由来*4に基づく直訳*5からも歪曲され、全く別物になり果てた俗語。
本来は、『実年齢が』婚姻可能年齢でない女性を恋愛対象とする場合のみ該当するのだが、
外見年齢が幼めの容姿の場合や男性との年齢差がある場合を中心に忌まわしき性癖とみられがちで、
生理的には不能ではないのに少女しか愛せぬ際の病的なものと混交・歪曲される極論さえ存在する。
実年齢が婚姻可能な女性が交際相手かつ真摯な交際と婚約の歪曲は行き過ぎたうらやま私刑と言わざるを得ない。
余談ではあるが、有名人はこういったレッテル貼りの的になることが多い。
港湾都市ゼタでもまたそれは同じであり、神父ダンデライオンという名士がいる。
彼は慈善家でもあり、孤児院を経営していることから多くの子供に囲まれる立場でもある以上、
そういった根も葉もないうわさを立てられることもある。
彼のように社会的に立派な人物がロリコンであるはずもないのだが、仮に真実であったとしたら各所への悪影響は非常に大きいものになるだろう。
しかし、ダンデライオン神父に関してはそのような心配は無用と断言できる。
先日海岸を娘たちと散歩している彼を見かける機会があったのだが、遠目から見てもそれは仲の良い親子のようであった。
中でも筆者の方にまで聞こえてきた短い黒髪の少女の「やったぁ!」という喜びの声は、
後ろ暗い関係性の相手の前で発するようなものであるはずもないのだから。

わ行 Edit Edit

割る
「石を割る」。略して「割る」。
ガチャを回すための石系アイテムを消費しながらスタミナを回復すること。大抵どのソシャゲでもガチャを回す為の石はスタミナ回復にも使用可能となっている。
決して違法コピーや違法ダウンロードを指すスラングではないので、パパ達が「今日は割るか」とか「割ってでも回すわ」とか口にしていても通報してはいけない。
むしろハムスターと化す覚悟を決めているので、優しい目で見守ってあげよう。

数字・記号 Edit Edit

英字 Edit Edit

Deep One 虚無と夢幻のフラグメント
2020年5月からDMMで配信されているブラウザゲーム。
クトゥルフ神話をモチーフとしたビジュアルノベルゲーム『Deep One』からスピンオフした世界観を共有する外伝作品で略称は「とのフラ」「D1」など
強大な魔導書により海底施設に閉じ込められた魔術士達が脱出のため魔導書が展開する異界、幻夢境を攻略していくRPG。
ミナシゴノシゴトとの直接的な関わりはなかった(過去形)のだが、開発・運営会社が同じ株式会社Withoutであるという接点がある。
この関係からWithoutに所属するシナリオライター達も一部作品を跨いで関わっており、ミナシゴメインライターの庄司夕助はとのフラではカティアのアダルトシーンを担当したほか、
ミナシゴでは【刹那の美醜】ソウヂジブリール・スピカジブリール・アルテアのキャラシナリオ担当、
クリストゥス・アルコーンの音声ディレクションの代理なども務めたシナリオおじ@I氏はとのフラ側でもパトリシアやミリアム、ロゼットなど一部キャラエピソードやシナリオなどを担当。
とのフラメインライターの森田歩はミナシゴではアーサー・シンドラゴンの設定を担当している。
ちなみにミナシゴととのフラはゲーム中における属性相性が完全に一致していたり、
ストーリー中の場面切り替えの表現に三点リーダーの三回表示を用いたり、目や口元だけを写すカットイン演出を好んで多用する点も共通している。
余談だがこれらの共通点は上述の3人のライターが過去に関わっていたDMMのブラウザゲーム『天穹ノ彼方の錬成郷』にルーツがあると思われる。
そんな関係もあってか2022年1月にとのフラ側でミナシゴとのコラボイベント「境惑する孤児たちの絆想」が開催。
ミナシゴからはジャンヌアリスミッドウェーがコラボキャラとして初の出張を果たした。
そこからやや間をおいた3月にはミナシゴ側で「境惑する孤児たちの絆想」の続編となるコラボイベント「夢幻の縁と再会の断片」が開催。
とのフラからは亜紗花ブリジットカティアエーリカルイーズがこちらにコラボキャラとして参加するというミナシゴ(およびとのフラ)初の相互コラボの相手となった。
なお、いわゆるFANZAの謎ランキングの話題でお姉ちゃんというワードが出てきた場合はこの作品を指している。
MURABITO
いわゆるネームドキャラがモブキャラにアレされる展開の事。要はモブレ。語源は同じDMM作品の「神姫Project」から。
該当ゲームのリリース初期はそういうシーンがモブ村人やモブゴロツキにアレされる展開が多く、超人や神といった存在であってもそれら専用の魔道具や薬で尽く弱体化させてアレしてしまう事から。
ただのモブや村人とは思えないソッチ方面の戦闘能力から「あいつらもうただの村人じゃねぇよ、MURABITOだよ」と誰かが言い出し、それが定着した。
漢字や平仮名では言い表せないナニカをローマ字で表現することは某所界隈ではよくあることである。
「神姫Project」は現在そういうシーンの割合が減ったが、代わりに後発の「オトギフロンティア」が初っ端から今に至るまでMURABITOに力を入れている。
陰惨な背景を持つ子が多いミナシゴにも俗に言うMURABITO展開は存在しており、パストラルなどが主な被害者。
あんまりMURABITO欲を燃やし続けるとよしちゃんが全部燃えちまえしにくるので気をつけよう。
ちなみに、港湾都市ゼタではこの手のミナシゴ達を含めた女性にMURABITO展開をしようとする者に対してめちゃくちゃ厳しい
ミナシゴに強引に言い寄る姿を通りすがりのヒーローに見つかって死なない程度に首コキャされる程度ならまだマシな方
アンコクガイのボスその右腕「殺人株式会社」のバグジーに見つかろうものなら、即刻ドブの底に沈む羽目になる
それ以外にも悪を自動的に抹殺する赤いブーツのシスターの様な悪に容赦のない人物がゴロゴロといる上に、一見手を出しやすいように見えて上記のアンコクガイの皆様から最重要護衛対象として守護されている者もいる。
更に黒騎士が悲しむとなると表向きはただのカフェだが実態は暗殺請負業の皆様が出撃する。
『いささか厳しすぎでは?』と思わなくもないが、上記の通り前世で魔民や悪しき人間に襲われたミナシゴも少なくはないので、彼女達がその手の輩に厳しい態度をとるのも無理はないだろう。
女性の嘆きに反応して文字通り何もかもを燃やし尽くす戦神までいるため、やったら文字通り破滅以外の道はないのである。レ〇プ・ダメ・ゼッタイ。

コメント Edit Edit

コメントを投稿する前にログにて同様の内容がないか確認して下さい。


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 一夜にしてメチャ充実してるw 知らない俗語たくさんあって勉強になる楽しい。 -- [XDoAcex7LAI] 2021-03-20 (土) 12:41:18
    • 一人で編集されたんだろうか…そういう場合って時々偏った内容になってたりするけど、これくらいなら問題は無さそう。実に乙。あと編集者が「」だってことはよく分かったゆ -- [dr0/ZQQ5iOs] 2021-03-20 (土) 23:35:10
      • 俺も深夜にちょっと入れたけど同じ時間に何度かバッティングしてたから多分もう一人か二人いるはず。あと朝もいくつか加筆されてたね。 -- [f5EcN5TWV9s] 2021-03-21 (日) 00:19:47
  • やべーやつの例がどんどん増えてくゆ……やべーやつ多いから仕方ないゆね -- [CMe489dqMuc] 2021-03-22 (月) 21:06:41
    • ライターが一番やべーから仕方ない。無機物(人形)でハードル下げたからってぷにウェーお寝室はマズイですよ! -- [zZDcp4gxefY] 2021-03-30 (火) 21:07:15
      • そういやあいつもミッドウェーとしか呼ばれててないから名前定まってないね。ミニウェーとかチビウェーとか、プニウェーが一番浸透してる俗語か。 -- [j4lIdsPFV.6] 2021-03-30 (火) 22:49:39
  • 他のソシャゲでよく使われてる用語はバッファー・サポートキャラ(ユリウス・ディー等の他キャラを補助するキャラ)、ゴリラ・脳筋(マオ・キントキ等の火力特価キャラ)、人権・環境(現段階での強キャラ強武器・理想構築)とかかな
    人権・環境パは定義が難しいしコロコロ変わるから別になくてもいいか -- [TW9cmHPAD3A] 2021-03-24 (水) 11:40:09
  • サンゼンザクラェ・・・ -- [g/iQarMj/Jc] 2021-04-05 (月) 20:36:39
  • 少し見ない間にやべーやつの説明にひっそりとやべーやつが追加されていくのが怖い -- [v8RWZxX1xYg] 2021-05-04 (火) 15:13:53
  • ロリコンの項目の闇がびっくりするほど深い(誰の、とか何の、とかは明言できないが) -- [QRKNUwSQ8yc] 2021-07-12 (月) 22:56:04
    • うんこの項目もなんというか言いしれぬ熱意を感じる… -- [Vsdfka4Apts] 2021-08-10 (火) 08:54:03
    • MURABITOが充実してるのにも吹いた -- [f/ufNO9bf/.] 2021-09-02 (木) 13:28:12
  • 久々に見に来たら項目がすごい数増えてて戦慄した。 -- [j4lIdsPFV.6] 2021-09-02 (木) 16:12:21
  • まーたやべー奴の項目が増えてる・・モチーフ元まで考えると確かに今まででもトップクラスにヤベー奴だけどさぁ(白目 -- [kc6f47oHu3s] 2021-09-15 (水) 01:17:55
  • >オーディンとソフィア、うんこと縁深い両者が出会ったらどうなるのか、それはまだわからない。

    この二人は別にうんこで縁がつながってるわけじゃないゆ!? -- [j4lIdsPFV.6] 2021-10-11 (月) 18:31:33
  • ライターさんまで俗語になってゆー!!!?? -- [GkkQL49RwcY] 2021-10-11 (月) 22:18:29
    • そこらのやべー奴らよりヤベー事しか書いてない原作者とライターってどうなってるゆ…(戦慄 -- [NOn5NXXUsLk] 2021-10-11 (月) 23:21:06
    • ソラカナの人だったのか!!最高じゃねーか!! -- [6pleI7R.lGc] 2021-10-12 (火) 00:04:04
    • 原作者が人間扱いされてなくて草 -- [grFX8yCUpdc] 2021-10-12 (火) 00:14:01
      • そりゃ、このゲームの世界を創造した存在だぞ。ただの人間と同列に扱えるわけがなかろう -- [nRtjT4OpcWA] 2021-10-13 (水) 00:09:22
      • 戦神ジゲンセンソウ・サイカやユニバース全部を生み出した戦神ゲンサクシャさまだからな…だがハナゾクだ -- [MC29CCDiiFU] 2021-10-13 (水) 14:01:28
      • すごいハナゾクだ・・・ -- [wAcfgHSdpQI] 2021-10-13 (水) 15:30:06
  • MURABITOのとこ最後ダメゼッタイの前単語1文字でも良いので伏せ字にしません? -- [gDoJZDRgwz.] 2021-10-14 (木) 07:08:02
    • しておきましたー。さすがにあれをそのままはまずいか。 -- [h8hNlnw3lCk] 2021-10-14 (木) 20:54:09
  • やベーやつが徐々に増えてるの面白いな。その内この項目だけで半分くらい埋まるんじゃなかろうか -- [6pleI7R.lGc] 2021-10-14 (木) 18:27:24
    • 半分で済めばいいね……(遠い目) 俗語集の横にやべーやつらってページが出来そうで怖いよ -- [hlCegYrZapM] 2021-10-16 (土) 19:50:27
    • ニルヴァーナに墜ちてくるまでの過程で全員何らかの歪みを抱えてるからな…比較的穏当だと思われてるキャラだって今後どうあハジけるか全く予想がつかないw -- [x.ZutRZxX5M] 2021-10-17 (日) 02:34:00
  • やべーやつが増えてバキの全選手入場のイメージがよぎった -- [dAYosLlhuRI] 2022-03-22 (火) 02:36:42
  • 愛だー!説明不要ッ!アモルペルの入場だッ!
    …タッグどころかキントキとか聖夜ネロとかコウキンちゃんとか直近ではトバフシミも加われるんだな… -- [883cIRYSWz2] 2022-04-13 (水) 01:20:27
  • 一番最初に一番( )の単語あるの本当草 -- [gpr3N5jtNr.] 2022-09-12 (月) 17:07:23
  • 気が付いたらインモラル過激派が追加されていて草。 -- [M9LKV63gcBo] 2022-10-20 (木) 03:44:40
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


*1 宣材写真の代わりにハナゾクの画像を提出したりハナゾクの顔面コスプレで生放送に出たりする人だからね、仕方ないね。
*2 疲れ果て癒しを必要とするあまり幼児退行する男や度し難い性癖を受容れ、尽くしてくれることを懐の深さと表現する場合も含まれる。
*3 クィリナリス・ロームルスフラーメン
*4 中年の男性が年の離れた少女を愛するウラジーミル・ナボコフの小説または、同小説の登場人物である少女の愛称・ロリータ
*5 「少女性愛」。「Lolita」(ロリータ)と「complex」(コンプレックス)から成る和製英語、ロリータコンプレックス。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-09-29 (日) 00:39:53