ギルド.jpg



概要 Edit Edit

  • ギルド機能の開放には、プレイヤーRANKが18以上である必要があります。
  • ギルドに付けられる名前は、半角・全角 共に12文字まで
  • ギルドではプレイヤー間でグループを作成し、メンバーリスト上で「応援」することでAP回復の効果を付与します。
    • 応援した場合は一人に付き1ポイント回復、応援された場合は一人に付き4ポイント回復する。
  • ギルドイベントに参加できる。ギルドメダルを獲得して限定ミナシゴや各種アイテムと交換できる。
    • 期間限定イベントの中にはギルドに所属していることが参加条件のイベントもある。
    • 内容はギルドイベントの雛形?を参照されたし。
    • 簡単に言うと、ギルドメンバーで行うレイドダンジョン&レイド戦。
      ダンジョン周回、レイドボス討伐などでギルドメダルが手に入り、
      交換所で限定キャラ / アイテムを手に入れられます。
    • ギルドメンバー全員の協力が必要になるので、ログイン率の低いギルドだと難易度が高い。
      移籍しようにもイベント開始~終了後24時間は脱退・解散が出来ないので、イベント中は我慢することになる。
    • 逆に強豪ギルドに加入すれば、自分で何もしなくてもイベントページを見に行くだけで周回報酬をもらえたりします。
    • 一応よっぽどの弱小ギルドでもなければ目玉のキャラ / アイテムを交換しても、おつりが出るくらいにはメダルを貰えるハズです。
  • レイド救援一覧にギルドアイコンが付く。ギルドメンバーが救援に来てくれるかもしれない。

ルールなど Edit Edit

  • メンバー上限は30人。
  • 脱退・解散を行った場合、24時間は新たな加入・設立が不可能となる。

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 詳しい条件は不明ですが、ギルドマスターが長期ログインが無い時?にメンバーが権限ボタンからマスターの権限を引き継ぎますか?という選択が出る。(Gは古参寄り、気づいた時の不在期間は数か月)
    引き継ぐと当人がGMになり、前任者はサブマスターの地位になる。 -- [3i6DtwdvGdM] 2024-05-25 (土) 23:06:18
  • ひでぇ、サブマス優先かと思ったらメンバーもかよ、ギルド巡りで奪い取れるやん、前のギルドランキングでギルドログイン情報見れてたら -- [2Q4KXRlI9as] 2024-08-13 (火) 21:57:51
    • 因みにサブマスまで成れたらメンバー除隊権限貰えるから、うまくやれば上位ギルド壊滅させることができる -- [2Q4KXRlI9as] 2024-08-13 (火) 21:59:40
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-09-14 (火) 12:41:40