最終更新日時:2023-10-28 (土) 20:28:51

イベント一覧 > G線上の奏者


G線上の奏者(2022年10月16日(月)16:00 ~ 10月26日(木)12:59)

G線上の奏者.jpg



イベント概要 Edit Edit

イベント開催の公式ツイート

イベント前半(収集イベント) Edit Edit

イベント期間:2022年10月16日16:00 ~ 10月26日12:59

ストーリー Edit Edit

+をクリックで展開

概要 Edit Edit

以下、イベントページより抜粋

特効効果 Edit Edit

種別対象燃え堕ちた楽譜獲得数魔王奏者の涙石ドロップ率EXP
戦神SSR宇佐美ハル30%特大-
SRタイヘイテンゴク10%
ミナシゴSSR【学び舎の邪竜】アペプ25%300%
【征服の学生服】サタン
美輪椿姫
白鳥水羽20%
ナポレオン・ヴォナパルトォ!!
ショウリミチビク・シグルーン
SRオーディン10%
【好妻の秘訣】ソロウフル
パイモン・グレゴリーゴート

イベントクエスト Edit Edit

イベントクエストNORMAL Edit Edit

Stage名称消費AP推奨戦力初回クリア報酬備考
1資源獲得 0165000血涙石(無償)×20
2資源獲得 0266500血涙石(無償)×20
3資源獲得 0378000血涙石(無償)×20
4資源獲得 0479500血涙石(無償)×20
5資源獲得 05715000血涙石(無償)×20
6資源獲得 06817000血涙石(無償)×20
7資源獲得 07819000血涙石(無償)×20
8資源獲得 08921000血涙石(無償)×20
9資源獲得 09923000血涙石(無償)×20
10資源獲得 101025000血涙石(無償)×20

イベントクエストHARD Edit Edit

Stage名称消費AP推奨戦力初回クリア報酬備考
11乱獲狩猟 011127000血涙石(無償)×20
12乱獲狩猟 021229000血涙石(無償)×20
13乱獲狩猟 031332000血涙石(無償)×20
14乱獲狩猟 041435000血涙石(無償)×20
15乱獲狩猟 BOSS 011538000血涙石(無償)×201日3回制限、ドロップ数5倍

イベントクエストEXTRA Edit Edit

Stage名称消費AP推奨戦力初回クリア報酬備考
16蒐集戦場 011641000血涙石(無償)×20
17蒐集戦場 021744000血涙石(無償)×20
18蒐集戦場 BOSS 011847000血涙石(無償)×201日3回制限、ドロップ数5倍
19蒐集戦場 031950000血涙石(無償)×20
20蒐集戦場 BOSS 022053000血涙石(無償)×201日3回制限、ドロップ数5倍

ミッション Edit Edit

デイリーミッション Edit Edit

+をクリックで展開

前半ミッション Edit Edit

+をクリックで展開

前半戦報酬 Edit Edit

交換所報酬 Edit Edit

「燃え堕ちた楽譜」

+をクリックで展開

「魔王奏者の涙石」

+をクリックで展開

「ログインメダル」

+をクリックで展開

イベント後半(降臨戦) Edit Edit

イベント期間:2022年10月20日12:00 ~ 10月26日12:59

特効効果 Edit Edit

◆効果内容
【1】イベントクエスト内での獲得ミナシゴEXP上昇。
【2】『魔王奏者の戦神紋』の獲得数の向上。

「魔王奏者の戦神紋」Easy・Hard・Extraよりドロップ※効果対象
「魔王奏者の魔王紋」Hellよりドロップ
「<アイテム3>」レイドボス「<レイドボス>」
後半開放のレイドボスよりドロップ
-

◆対象ミナシゴ/戦神

ストーリー Edit Edit

+をクリックで展開

攻略 Edit Edit

◆イベントクエスト

  • プレイヤー単体で攻略するイベントステージ。
  • 難易度「Easy」「Normal」「Extra」のステージでは「戦神紋」を獲得できる。
  • 難易度「Hell」のステージは「魔王紋」を獲得できる。

◆レイドバトル

  • 救援要請が行えるイベント専用のレイドバトル。
  • レイドバトルの発生には、難易度に合わせたイベント専用の「戦神紋」「魔王紋」が必要。
  • レイドバトルの勝利報酬では、後述ボックスガチャの実施に必要なアイテム「<アイテム3>」が入手できる。

イベントクエスト Edit Edit

クリックで一覧を開く

レイドバトル Edit Edit

クリックで一覧を開く

後半戦報酬:ボックスガチャ Edit Edit

◆概要

  • 後半降臨戦形式につき、報酬は各種ミッション分を除きボックスガチャからの入手となります。
  • レイドバトルの勝利報酬で入手する「<アイテム3>」を使用することで、ボックスガチャを回すことができる。
  • 便利設定によって、一度に複数回引く回数を10回、30回、50回、最大数に変更可能である。
  • 複数回設定でも、リセット対象アイテムを引いた時点で一度ストップされる。

それぞれのボックスにあるリセット対象アイテムは以下の通り。

クリックで一覧を開く

イベントミッション Edit Edit

  • イベント開催期間中、「ミッション」の「イベント」に期間限定のミッションが出現。
  • 期間限定のミッションには、デイリーと総合の2種類が設定。
  • ミッション報酬には「血涙石(無償)」や「金無垢のピース」、イベント限定アイテムが設定されている。
    ※支給用レイドシャンクの効力は各支給イベント期間限定。2022年10月26日12時59分59秒のイベント終了までに使い切ること。

デイリーミッション Edit Edit

+をクリックで展開

後半ミッション Edit Edit

+をクリックで展開

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • キャッシュ削除しても何してもストーリー4が見れない…
    ブラウザ版だから?それとも私だけ? -- [5ApoE/HlAEk] 2023-10-16 (月) 17:46:37
    • ブラウザで普通に見れているので、環境の可能性が高いかと。 -- [pBfpsKN7edU] 2023-10-20 (金) 15:55:07
      • 環境…何が引っかかってるのかわからないなぁ…
        あまりに何度やっても無理だったから、別の端末(タブレット)でやってもやっぱり無理でした -- [5ApoE/HlAEk] 2023-10-20 (金) 17:20:01
      • 結局、一回アプリインストしたら見れました。
        ブラウザではやっぱり見られず…よくわからない… -- [5ApoE/HlAEk] 2023-10-20 (金) 17:34:56
  • アレコレとコラボイベ見て来たけど、エピローグで何とも言えない気分になったのは今回が初めてだ -- [ZrQJpK3jUOI] 2023-10-20 (金) 13:58:58
    • あちらのストーリーネタバレ勉強した身だけど うまく繋げたなと思ったよ -- [LbeD5kr50hs] 2023-10-20 (金) 15:26:35
    • 原作知っているなら「魔王」のミスリードだけで相当効く作りなんだけど、知らないとモヤる人いそうですね。
      まあつまり原作やりませぅ(ダイマ) -- [pBfpsKN7edU] 2023-10-20 (金) 15:48:29
      • 顛末はこのイベストでネタバレ食らったけどハルの最後の一言が気になって興味が出た。あまり長く生きられない理由って原作で言及されたりする?言及あるなら原作やってみたいからYESorNOだけで答えて欲しい -- [Hu96Dnv5i8s] 2023-10-20 (金) 16:02:52
      • 「そもそもそういう要素はない」ので、それは読み間違いです。 -- [pBfpsKN7edU] 2023-10-20 (金) 16:47:04
      • なるほど、もうすぐはそんなに深い意味は無かったのか。ありがとう -- [Hu96Dnv5i8s] 2023-10-20 (金) 16:49:10
      • 読み返して気付いたけどこれ京介死んでないのかwとんだ勘違いでした。魔王と相討ちみたいなエンドだと思ったけど拘留期間終わって出所するからもうすぐって事なのかな -- [Hu96Dnv5i8s] 2023-10-20 (金) 17:02:32
      • 今、目の前にいる2人はハルにとって過去の彼女たちであり、元の世界に戻ったら(私は知らんけど、時間軸で生存してても)永遠のお別れになるという意味かと -- [LbeD5kr50hs] 2023-10-20 (金) 17:12:48
      • ああ、そこだったか 伏せてる部分の答えはどちらもYES -- [LbeD5kr50hs] 2023-10-20 (金) 17:15:08
      • 腑に落ちました。奇麗にまとめたなぁ -- [Hu96Dnv5i8s] 2023-10-20 (金) 17:19:32
    • 個人的にはイマイチだな。ハル以外の掘り下げがまったくないのが気になるし最後も駆け足でエピローグの余韻がない。前半の迎合貴族で尺を使いすぎたなって感じ -- [yxvycMRrIeo] 2023-10-20 (金) 16:10:54
      • 同意。
        ちょっと原作のネタバレとかを危惧してまとめたんだろうけれど、最後の方の会話がすっとばし解決になってたり、他2人(特に椿姫)の掘り下げが全く無かったり、折角ミナシゴキャラとの関係入れたのに最後のお別れシーンも無かったりと投げっぱなし感が強い。
        前半のあの絡みそんなに必要だった?って思うくらい後半に対して魔王の事以外まったく伏線が意味無いし… -- [5ApoE/HlAEk] 2023-10-20 (金) 17:16:48
      • 今回の話だと悪人が迎合貴族(+一般魔民)しかいないから仕方ないのかなって。イベント後半は今までの黒幕ぶっ飛ばして終わり!っていうわかりやすい展開じゃなかったのは意外性があって良かったと思ったよ -- [Hu96Dnv5i8s] 2023-10-20 (金) 17:25:27
      • 多分「G線上の魔王」としては上手い作りなんだろうけれど、「ゲームのコラボ」としては失敗してる気分。 -- [5ApoE/HlAEk] 2023-10-20 (金) 17:25:37
      • お別れシーンは大体予想付くから無いたまにはパターンがあっても問題ないと思うけどね、元ネタ知らない身としては元ネタが気になったという時点で成功な気がするけどな -- [H/A.c3t7ltE] 2023-10-21 (土) 02:37:44
  • 権三さんを出演させることが出来ていれば、もっと話が作り込めただろうに…!
    パパと権三さんがサシで飲み合う場面とか、ゼタのシビアな面を担当する方々との絡みとか見たかった…!
    いやエロゲ的に無理なのは分かるんだけどさ。 -- [n2tsbZT9p1Y] 2023-10-20 (金) 17:52:22
  • G戦場の魔王はやったことないのだけど、一部の面だけで他者は魔王となり、そして私達大衆はそれをするって伝える話なのかな -- [lufTEBuPJa2] 2023-10-23 (月) 19:36:22
    • そういう見方が出来る要素があることは否定しませんが、話そのものはもっと個人規模のヒューマンドラマ寄りです。 -- [oZHZE7Nvc3I] 2023-10-24 (火) 13:40:32
      • わざわざありがとうです -- [HyuHFjryCMs] 2023-10-24 (火) 18:24:59
  • 遅ればせながら原作全ルート復習の再プレイをし終わってコラボシナリオ読んだ。上を見た感じ原作未履修だといろいろあるようだが、時を超えて良質な追加エピを見れた感じで大満足だった。 -- [OFS5qlu4c5I] 2023-12-17 (日) 02:25:58
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-10-28 (土) 20:28:51