イベント一覧 > 【第3回】戦神討滅武闘会


【第3回】戦神討滅武闘会(2021/05/24 16:00 ~ 05/31 23:59)

第3回戦神討滅武闘会.jpg



概要 Edit Edit

  • 属性ごとに最適なデッキで挑み、ベストスコアを目指すスコアアタック形式。
    • 今回のエネミー属性は「水⇒雷⇒闇」の順で公開、ステージは日替わりで変更されます。
対象エネミー日程
一週目二週目全開放
タバルザカタバルザカ5/245/275/30
5/31
ホウテンカイセンホウテンカイセン5/255/28
黒騎士ダンデライオン黒騎士ダンデライオン5/265/29
  • 編成した戦神3体まで召喚可能(左から3番目までのみ)。
  • 戦闘は最大15ターンまで。
  • 3ステージ中、最も高いスコアが「ベストスコア」として記録される。
  • 1回の攻撃の最大ダメージは 20000 (20万)。
     
  • 【開催期間】
    2021年5月24日(月)16:00 ~ 05月31日(月)23:59
  • 【報酬受け取り期間】
    イベント終了後 ~ 6月xx日(x)?
  • 【前回からの変更点】
    • SSR確定チケットがSSR確定補助チケットに変更され、240万に届かなくても次回以降も継続参加することでSSR確定ガチャを回せるようになった。

報酬 Edit Edit

一覧 Edit Edit

獲得回数報酬名概要
武闘会で1回イベントベストスコア全属性の最大スコアに応じた報酬
総合ミッションミッション達成による報酬
属性毎(最大3回)属性ベストスコア該当属性の最大スコアに応じた報酬
ランキング報酬該当属性の順位に応じた報酬
毎日デイリーミッションミッション達成による報酬

ベストスコア報酬 Edit Edit

水属性/雷属性/闇属性ベストスコア Edit Edit

+をクリックで展開

イベントベストスコア Edit Edit

+をクリックで展開

ランキング報酬 Edit Edit

  • すべて勲章。各属性ごとに貰える。
  • ランキング報酬に限定アイテム・武器・キャラクターは存在しない。
  • 一部称号のみ、ランキング限定の報酬が存在する。
  • 以前の武闘会イベントで獲得した称号が重複した場合、聖者の宝輪が貰える。
順位報酬重複時報酬
1位~100位(属性)を滅す者聖者の宝輪x30
101位~500位(属性)を討つ者聖者の宝輪x20
501位~1000位(属性)を制す者聖者の宝輪x15
1001位~3744位(属性)を御す者聖者の宝輪x10
3745位(属性)を御すミナシゴ聖者の宝輪x10
3746位~5000位(属性)に臨む者聖者の宝輪x10
5001位~10000位(属性)を睨む者聖者の宝輪x5

攻略 Edit Edit

一般 Edit Edit

要更新確認

生存ミッション Edit Edit

イベントの総合ミッションに『15ターン生き残ろう』が3体のボスそれぞれにあります。
育成が不十分な方は割り切ってダメージを出す編成とは別にBS回復キャラ、防御系戦神を編成した『ミッション用生存PT』を作りましょう。

初心者向け火属性記事 Edit Edit

光パーティーを組めている人は闇ボスを、
風パーティーを組めている人は雷ボスを、
雷パーティーを組めている人は水ボスを主に殴ってベストスコアを狙っていくことになります。

属性ではなく武器を軸にパーティを組めている方はどのボスにも十分戦えるでしょう。

しかし初心者でまだ属性パーティも武器パーティも作れていない方もいるはずです。
そういう方はまず火PTをつくっていくのがおすすめです。
※理由としては配布キャラクターを中心に進めると火が一番組みやすいからです。

以下は第1回武闘会イベントの際にかかれた火属性PTの参考記事です武器・戦神は火以外でも参考になるはずです)。

火属性PTのススメ

エネミー情報 Edit Edit

  • タバルザカ
     
    近距離(抜刀隊)と遠距離(本体)の2体構成。横列もしくは十字なら同時に攻撃できる。
    物理・魔法ともに本体のほうがダメージが与えやすい(フルオートで遠距離武器を使うと本体を狙う)。
    本体は麻痺耐性が高く、ゲンペイガッセンで状態異常耐性を下げても阿修羅の金輪弓の麻痺がレジストされる。
    抜刀隊には普通に通るのでダメージより状態異常を優先する場合はターゲットを変えるのも有効。
     
    本体の通常攻撃は単体ダメージ+自身の物理ATK、SPD、MINDアップ、抜刀隊はランダムで3体にダメージ。
    フルゲージで本体が単体高ダメージ攻撃を行う。
    10ターン目に本体が全体に700ダメージ+自身の物理ATK、SPD、MINDアップ+自身に迎撃付与(MISSになること有)を行う。
    15ターン目に本体が全体に1100ダメージ+全体に迎撃付与を行う。
     
    迎撃を付与されてしまうと攻撃を無効化されてしまうため5n-1ターン目でスタンさせ、5nターンでの特殊行動を阻害してしまうのが手っ取り早い。
  • ホウテンカイセン
    頭部、胴体、左手、右手 の4部位を持ち、横列攻撃なら胴体・両手、縦列攻撃なら頭部・胴体をまとめて攻撃できる。
    頭部・胴体の状態異常は共有されるが、ステータスは別々らしくダメージの通りが部位によって異なる。
    気を付けたいのが前列扱いである左手(画面右側の手)は物理・魔法攻撃ともダメージが通りにくくなっているため
    前列しか攻撃できない近接武器では十分なダメージを出す事が難しくなっている。
    また右手(画面左側の手)は物理ダメージに強く、頭部は魔法ダメージに強くなっているので列攻撃の相性も考えよう
     
    フルチャージ攻撃は防御やカットを無視した全体固定ダメージ。
    特殊行動として5の倍数ターンに行動可能であれば全体に固定ダメージ+麻痺を行う。
    特に15ターン目の固定ダメージは1300と大きいので生存ミッション時には注意されたし

 

  • ダンデライオン
    戦神召喚をトリガーに物理DEF上昇&応戦(カウンター)バフを使う。持続は使用ターンを含め2ターン
    この行動はパワーゲージMAX時でもフルチャージ攻撃より優先されるが◇数が初期化されたりはしない。
    終盤のレイジング中にこの行動をさせると危険なので対策を取るか戦神を呼ぶタイミングは考えよう
    麻痺やスタンなどの行動制限中はこの特殊行動を行わないが戦神召喚状態であれば行動可能になり次第使用する。
    逆に言えば麻痺・スタンなどで戦神が退場するまで行動させなければトリガー行動自体を回避することができる。
     
    非常に足が遅い。
    キリンジ・カイシュウのような鈍足よりも遅いことがあるので状態異常役の選出は自由度がある。
    ただし最終15ターンのみ行動速度があがるので、HPを確保するか前ターンから状態異常を継続するなど対処が必要になる。

 

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • ベストスコア報酬の部分更新しておきました -- [Z9Al/OQU.5U] 2021-05-24 (月) 17:34:17
    • ありがとうございます!SSR確定が補助チケットに変わっちゃいましたね。 -- [YmobfrjMjeY] 2021-05-24 (月) 17:45:37
      • デイリーミッション欠かさずやらなきゃになっちゃったけど少しだけ新規に優しくなった・・・のかな? -- [Gg8OQoU3ehk] 2021-05-24 (月) 18:08:05
      • スコア報酬が補助チケ28枚、デイリーが24枚なのでスコア報酬取りきれない新規は次回持越しで引ける感じですね -- [TNb.WYdBntk] 2021-05-24 (月) 18:20:40
      • 合計52枚。今までSSRチケット取れてた人はデイリーに組み込まれた分面倒になったけど、新規はデイリーだけで24枚取れるからかなり優しくなってはいる。 -- [ZQeGtM5mEMg] 2021-05-24 (月) 18:22:03
  • タバルザカさん雷魔で殴るとめっちゃダメージ伸びて楽しいな -- [3mnYAF/emoI] 2021-05-24 (月) 18:23:46
  • 雑談の方に書かれてたタバルザカ迎撃持ちだろとか言う予想が当たっててダメだった。こいつケツ叩かれて悦んでやがる…!(白目 -- [CYbfn1zvhZY] 2021-05-24 (月) 18:24:14
  • 補助チケはナイスすぎる、SSRチケに後ちょっとで届かなくて萎える、みたいなのがなくなるな~ -- [7VNFMVs0Njs] 2021-05-24 (月) 18:58:29
  • タバルザカは横2体の判定なので十字、または横列の範囲武器が推奨。
    誰でも入手可能な武器でこれに当てはまるのは、SR槍、R剣アルコーン・槍アルコーン、N槍。
    すべてストーリーで武器ピースが落ちるので、外伝→武器の書のページで右にピース召喚とあるところから交換したい属性の物を交換すべし。タバルザカの場合は雷属性が有効。 -- [xjeZzT07.xI] 2021-05-24 (月) 19:10:06
    • ATK85%N槍で見た感じダメージはおよそ雷2:火1/3強:他1(基準)で本体の方が3割程ダメージ上(乱数次第じゃ2割程)かな。MATKだとどうじゃろ。本体は中距離でもターゲットに選べなくて横列とかならいいけど単体とかだと遠距離がいる -- [D4bjyGMpDy2] 2021-05-24 (月) 22:21:28
  • ・時間限定ショップ…条件:【武闘会・水】30万pt達成、12時間限定、価格:DMMポイント860、内容:有償血涙石860・無償血涙石860 -- [PzoA0tGYjHo] 2021-05-24 (月) 19:57:54
    • 時間限定ショップ…条件:【武闘会・雷】50万pt達成、12時間限定、価格:DMMポイント1840、内容:有償血涙石1840・無償血涙石1840 -- [34400A3vv4U] 2021-05-25 (火) 20:58:13
  • 火がいないから風コウノジョウ連れて行ったけど変化なかった…残念 -- [YmobfrjMjeY] 2021-05-24 (月) 20:40:34
  • いやぁ、ナタクさんはホンマ頼りになるでぇ。寄せ集めの雷パだったけどなんとかベストスコアいけた。 -- [HonoSzaFeb2] 2021-05-24 (月) 22:41:52
  • 既出かも知れませんが15ターン生き残りミッションは15ターン目に全滅しても達成できました。 -- [B8YpxTZNWYg] 2021-05-25 (火) 00:25:15
    • 15ターンを生き残れなくてどうしようって思ったんだけどこれをみて安心しました。 -- [eNVAeOFFS1M] 2021-05-25 (火) 14:31:08
  • ホウテンカイセン状態異常予防しても麻痺かかりよる。これ麻痺前になんかやられてんのかな。それかnターンてnターン目の最後までじゃなくて味方動いたらもう切れてる感じ? nターン目味方動いて敵の順だと意味なしな仕様? -- [D4bjyGMpDy2] 2021-05-25 (火) 02:13:08
    • ダメ出せるなら麻痺くらう前に青くさせたい -- [5UAQQT7kw1c] 2021-05-25 (火) 07:33:32
      • ベストからはダメージ落ちそうですけど我慢してそうするしかなさそうですね。10ターン目に使って状態異常予防ついたまま麻痺ってるしバグってますわこれ -- [D4bjyGMpDy2] 2021-05-25 (火) 08:59:18
    • 対策があるとするならば・・・
      1.麻痺受けた次ターンに光SR戦神ハンムラビ召喚で異常回復
      2.高MIND鈍足キャラに前ターン素兎コート(異常耐性90%)をかけておき光レイドの契約の神実を使って回復。
      3.SRソロウフル(武器完全開放)が麻痺を回避する乱数を狙ってBSで回復
      4.幻惑を5の倍数の1ターン前にぶち込んでお祈りする。
      ・・・くらいなんですかね?ほかにあります? -- [xjeZzT07.xI] 2021-05-26 (水) 00:36:17
      • 追記すると、一番楽なのは幻惑をぶち込んで麻痺を撃たない試合まで延々と回す、がダメージ最高出せそうですけどね。
        1.は1回しか対策できず10ターン目の麻痺を防げない。
        2.は前提がきつすぎるのと武器枠2枠使ってる時点でNG
        3.はヒーラーはいってる時点でダメージが落ちる。 -- [xjeZzT07.xI] 2021-05-26 (水) 00:41:27
      • 十字の範囲攻撃2回くらいぶち込めばスタンするから何とも思ってなかった。 -- [FqBXHPqKKJE] 2021-05-26 (水) 14:47:12
  • 初心者だけど、闇(ダンデライオン)は150万前後しかできない。200万はやばり無理か… -- [F32u/zgczKo] 2021-05-26 (水) 15:55:42
    • 1位のスコアを見ると 雷1905万, 水1603万(雷の84%), 闇1065万(雷の55%)。闇が稼ぎにくくて闇のベストスコア報酬はハードルが高いんですよね。 -- [S/8vpGkwX0A] 2021-05-26 (水) 17:01:48
    • 単体だからランカー級の最大数値が出しにくいだけで、常識的な戦力の範囲内ならそんなでもないよ。
      初心者でも光R斧かき集めて全力でカチ割るとかそういう方向で行けると思う。 -- [JmNtxFWx8NY] 2021-05-26 (水) 17:28:39
      • 単純にダンデライオン氏が他属性戦神と比べて強いと思いますよ。
        私は初回のイベントの時の初戦は他2名相手に余裕で勝ててた火パで雑に殴りに行ったら15ターン耐えれなかったですし。
        初心者にはなかなかの壁になると思います。 -- [B8YpxTZNWYg] 2021-05-26 (水) 18:07:24
      • ああ…そういやギルメンが「ダメージきつい」って言ってたな。そっちの意味でのハードル高いのかもね。 -- [JmNtxFWx8NY] 2021-05-26 (水) 20:16:14
  • 闇はなんとか400万突破...単体指定の武器,ミナシゴしかいないせいでホウテイカイセン200万全然いかないゆ... -- [7VNFMVs0Njs] 2021-05-26 (水) 17:42:31
    • とりあえずダルタニアスの外伝武器とクリア報酬取ってきて -- [E2mgd275tBo] 2021-05-26 (水) 18:00:17
    • 闇400万行ってるならメギドや火力キャラ持ってそうだし孝之嬢とかSRキャラ混ぜて十字アルコーン2~3個突っ込んだらサクッと超えそう -- [FczSZL6UkBY] 2021-05-26 (水) 18:06:05
    • 闇いけるなら他属性出張でもいいから物理でアルコーン槍剣多めにすれば200万ならいけるはずだよ -- [NDMu.S02FfI] 2021-05-26 (水) 18:14:09
    • ありがとう!雷来るまでにアルコーン頑張ってそろえとく! -- [7VNFMVs0Njs] 2021-05-26 (水) 19:31:40
      • 今でしょ -- [cFiARLOjxcA] 2021-05-27 (木) 01:02:28
  • 自分が考えられる限りのパーティ組んでやってみたけど140万しかいかなくて愕然としている。以前ここで頂いたアドバイスに従って火で染めたり終わりなき英雄の詩を装備したりパッシブにも可能な限り気をつけているつもりなのにそれでも140万。ここまでダメダメだと根本的になにか勘違いしている気がするんだけど、ここって画像とか張ってアドバイスとか求めたらだめかな? このwiki内でそういうのが許されてるところってある? -- [V/FLJHQts1E] 2021-05-26 (水) 23:25:17
    • ここか雑談でいいと思いますけど、貼るって言ってもデデンとは貼らんようにね -- [D4bjyGMpDy2] 2021-05-26 (水) 23:32:36
    • 公式コミュ雑談板がオススメかな。 -- [B8YpxTZNWYg] 2021-05-26 (水) 23:33:49
      • 一回質問してみたんだけど返信来なかったんだよね… -- [V/FLJHQts1E] 2021-05-26 (水) 23:37:54
    • 前回とか前々回はここに画像のリンク貼って質問してる人は複数居たね。後は公式コミュがダメならpink板とか? -- [SNf8yOiUObg] 2021-05-27 (木) 00:04:29
    • https://i.imgur.com/Q9I3wKD.jpg https://i.imgur.com/BnFOC4Z.jpg 
      こんな感じ。オレは一体何を勘違いしている? -- [V/FLJHQts1E] 2021-05-27 (木) 00:05:47
      • マオに鬼討を2つ持たせてるのでコンボ稼げてないのでは?
        自分なら鬼討はマオ以外にばらけて持たせて、マオはコンボを乗せた固有武器で攻撃します。固有武器使う前にクリティカルアップを積めると良いです
        それ以外だとDEFダウンは敵の防御力次第で効果に差が出るため数値ほど与ダメージに貢献しない事と、コウノジョウBSの火属性ダメージアップバフは数値通り貢献する事を念頭に回してみると良いかもしれないです。特にコウノジョウは出来る限りBS使いたいので、可能な限り武器の攻撃回数とBG上昇量をバランス良く高めた方が総ダメージ出せると思います -- [TNb.WYdBntk] 2021-05-27 (木) 00:44:04
      • コノウノジョウのユガ弓ベオウルフに渡して、ジョウはイチイバル持った方がよさそう。それでワーテルローの時にユガ弓使って、ゲンペイの時にイチイバル。上にも書いてるけどパパは戦神召喚をトリガーに物理DEF上昇してくるから今の状態だとモロにダメージ下がってる気がする。後はメギドも桜も英雄2つ目もなくてヨシワラのバフ期待なのかもだけど無凸じゃ運ゲーだし、コンボ数考えたらパパの方がダメージ出るかもなので、まだなら一度変えて試してみてもいいかも。最後にマオの鬼討1つはSR辺りに持たせてコンボ数稼がせてマオは他のでもいいかな。マオの戦神中の仕事考えると2つ持たせるのは余計な気がする -- [D4bjyGMpDy2] 2021-05-27 (木) 00:51:19
      • 誤解があったらごめんなさい。殴りに行ってるのは日付的にダンデですよね?
        対敵で属性合わせると変わるかもしれません。
        ・光属性武器(N斧、R斧で可)持たせる
         └掲載の戦神のコンボも狙うなら、槍・短剣・長剣も視野
        ・光属性の子を差し込む
         └掲載の編成活かすなら、マオ長剣かキントキ斧槌のバフ受けられるシンゲンやケンシン。
         └SSRでお迎え出来てるならBP・光アリス・光ヒーコ
        15ターンの長期戦だと通常攻撃orBSで稼ぐダメが想像より大きかったりします(しました)。
        装備武器を出来るだけ対敵有効属性で揃えて、一点でもパッシブシナジーが生める対敵有効属性の子を差してみてはいかがでしょうか。 -- [fHL3pswj0w2] 2021-05-27 (木) 01:01:10
      • みんな言ってくれてるけど、多分木が分かっていないポイントがいくつかあると思う。
        ①武器属性がおかしい 武器は「敵の属性」によって属性を変えるのが普通。具体的には、ミナシゴは火でも良くて武器を鬼討英雄の詩は保持で闇属性相手なら光属性武器を増やすよ(火斧は光斧になる)。ちなみにベオのアムリタは要らない、キントキの挽肉と被る。
        ②戦神がおかしい 戦神は左から3体を使うよ。ヨシワラは優秀だけどLv40だから足引っ張るよ。黒騎士Lv70と場所を入替えよう
        ③指示がおかしい その構成で140しか当たってないなら恐らく。武器回復戦神が居ないから、英雄の詩を使うのはゲンペイを召喚した時が良い。それも、4ターン目くらいに全員でBS撃って(各BS補正が掛かった時)にゲンペイ使って英雄の詩使ってその時マオは出来るだけ専用武器(そのPT構成では最強)を振ろう
        あとは敢えて言うなら武器が甘いので、もう少し伸ばしたければシバイやナポレオンの外伝武器が欲しい所だよ -- [cFiARLOjxcA] 2021-05-27 (木) 01:32:05
    • アドバイスありがとう。とりあえずマオの武器を変更して戦神変更してコンボを意識しろといった感じか。面子については問題なくてこの面子でも240万とか狙えるのかな? あと神父の戦神DEFバフは戦神呼んだときに麻痺らせてれば回避できるのか?

      BP、光アリスはいるけどパッシブの関係上属性か武器で染めたほうがいいみたいな意見が多いようだから火オンリーにしているんだがパッシブ受けられなくても弱点属性のキャラ入れたほうがいいのか? -- [V/FLJHQts1E] 2021-05-27 (木) 01:10:45
      • 完凸光アリスは間違いなく伸びるよ、外すならベオかな。でも闇は稼ぎにくいから報酬欲しいだけなら200万で良いと思う。その構成は対雷で火斧を風長剣にしたら300万は出せるよ。少し武器替えたら400万も届くよ -- [cFiARLOjxcA] 2021-05-27 (木) 01:41:06
      • 火染めでダメージ出すならすぐ取れそうなのでアシガラさん、ウェポンベルトがあるといいです。これを入れて武器配置変えた挽肉3進化済みの編成でタバルザカやると11ターン目全滅で110万程出せました。戦神は初手ワーテルローで次手ゲンペイ出すまでBS、長剣武器、英雄、ユガ弓を温存、コウノジョウだけゲンペイ1ターン目BSみたいな流れです。短期戦のつもりで悪魔の皮外したからもう少し粘れます
        ここまで書いてなんですが武闘会は基本的に有利属性で組んだ方が良いと思いますよ。一部の人を除いて、有利以外の編成使うのはどうしても戦力揃えられないとかで無理矢理ダメージ出す時ぐらいですね -- [TNb.WYdBntk] 2021-05-27 (木) 01:42:39
      • 他属性入れるかの部分のレスです。
        戦神、その他編成を変えない前提で、例えば火力面でベオを光アリスに変えた場合のパッシブは「戦神火4%と短剣2%受け、自分含め火ATK10%UP与える」が「戦神からは受け無し、キントキから斧ATK10%受け、マオとキントキと自分のCRT10%UP与える」になるので、全員火バフアタッカーPTとマオキンアリスがメインアタッカー火PTと布陣が変わります。
        また、練習用お砂場>ダメージ計算を参照すると、有利属性の補正値が1.45倍になることを踏まえて、アリスがベオを超える火力を出せるなら差すのもありかな、と。

        ただ、個人的に混色PTが好きなだけかもしれません。
        他の方のご意見の方が火染めとしては真っ当なので、あくまで考え方の一つ程度で読んで頂ければ幸いです。
        あと3日はダンデと殴り合えますし、色々試していきましょー。 -- [fHL3pswj0w2] 2021-05-27 (木) 01:50:35
      • >神父の戦神DEFバフは戦神呼んだときに麻痺らせてれば回避できるのか?
        出来ます。詳しくは上記ダンデの項にありますが、戦神居座ってる間ずっと麻痺orスタンで回避出来ます。
        メギド・サンゼン居るならユガ弓1本で実現出来ますよ。 -- [fHL3pswj0w2] 2021-05-27 (木) 02:08:53
      • 一応補足しますが、防御力の差もあるとはいえタバルザカ相手の物理火パ与ダメージは風相手の5分の1(通常の水相手のさらに半分)ぐらいになりましたし、他の属性も耐性あると聞いてるのでダメージ伸ばすなら有利属性で攻撃した方がいいです
        パッシブ揃えていれば装備させる武器の属性を有利にするだけでもある程度対応できますが、通常攻撃とBSで与ダメが伸びないのでキャラごと変更するかは試行錯誤ですね -- [TNb.WYdBntk] 2021-05-27 (木) 02:28:03
    • いやもうほんと数多くのアドバイスに心からの感謝を。前回全然で多少は成長したと思っていた今回も全然だったので割と萎えていたんだが頂いたアドバイスを胸にまた一周頑張ってみる。本当にありがとう -- [V/FLJHQts1E] 2021-05-27 (木) 02:28:36
    • 一応追加で報告を。昨日の編成から少しいじってR武器を剣に変更+風武器を未進化アルコーン剣1本だけ入れて使用戦神をワーテルローゲンペイ黒騎士でホウテンカイセンやってみたら11ターン目全滅197万ダメージでした
      マオに攻撃集中して落ちたのもあるので何度かリトライすればほぼ火染め編成でも200万は届きそうな感じですね。手の防御力高くて本体殴りにくい分キントキベオウルフの与ダメ落ちてるから、ベオウルフをヒーラーに変えてターン数稼いだ方が良いかもしれません。風武器増やせば240万届くかと思われますが入手しやすい風武器が手元にあまりなかったので未検証です
      たぶん明日もイチイバル運ゲーやれば似たような数字は出せるかと思われます -- [TNb.WYdBntk] 2021-05-28 (金) 00:59:14
  • 武闘会、全スコア報酬とれたし余裕!って調子乗ってたら1日デイリー取り忘れてた…SSRチケぇぇ -- [BCNml6WJzi.] 2021-05-28 (金) 00:36:05
    • 補助チケが28日の分含めて43枚なんだがこれって足りてない?みんな何枚なんだ -- [h.kH.X5wWt.] 2021-05-28 (金) 05:54:31
      • 29,30,31で9枚だから足りるよ -- [mycuAi5./pY] 2021-05-28 (金) 08:23:18
      • 足りるみたいだ。ありがとう -- [h.kH.X5wWt.] 2021-05-28 (金) 18:31:13
  • 二つ上の木や他の記事を参考にしてトライしましたが、敵水に対して雷属性パーティで180万、他属性パでは140万しかいきませんでした(火光キャラでおよび剣キャラを優先して育成。マオ、コウノジョウ、戦陣サクラなど強キャラいません)。敵水・雷で200万到達するにはどうしたらよいでしょう?? 闇は光パで、ギリ200万いけました。ガチャではユリウスとタテトメばかりくるので、それを使えばいいでしょうか?200万行くための方策をご教授ください。 -- [.auDmopqTjA] 2021-05-28 (金) 10:04:47
    • SSR:ハルカゼ80、ピーコ80、ユリウス70、ソウヂ70、ヘラ70、ヨリミツ60、タテオトメ60、シグルーン60、クレパト60、ナポレオ60、シャルロ50、以下パネル未開放50パル、ディー、キリンジ、BP、アン、ジル -- [.auDmopqTjA] 2021-05-28 (金) 10:05:29
    • SR:剣キャラと回復専門キャラはパネル全開70、ナタクとシンゲン全開70、なお、ポカ、ソロウフル、キントキは最近入手につきLV50 -- [.auDmopqTjA] 2021-05-28 (金) 10:06:17
      • 敵雷 ハルカゼ80風R剣、ワンフォーオール。ヒーコ80鬼討、風R剣。ソウヂ70英雄の詩、風R剣。ナポ60ナポ外伝武器、イチイバル。風孝之嬢70鬼討、風R剣 戦神は剣、風、火のどれか
        備考 部位は中央本体を狙う(ナポだけは左手)。基本は鬼討でコンボ稼ぎ、風R剣でダメージ稼ぎ。10ターン目にスタンモードにして麻痺攻撃をさせない
        敵水はナポ60とナタク70を入替、風R剣を雷R剣に入替。200万届かないなら金ピか銀ピ使う必要があるかもしれない -- [s3qBx3ie03k] 2021-05-28 (金) 12:09:15
      • ごめんなさいナポが狙うのは右手(奥の方)でした。 -- [s3qBx3ie03k] 2021-05-28 (金) 17:42:24
    • 英雄の詩を持っていないと思われるので、ユリウス入れてバフかけつつBS回数を稼ぐ方がダメージ伸びると思う。タテオトメは基礎火力が低すぎるのでダメージ稼ぎには向いていない。
      対水はナタク(とたぶん雷アリス)、対雷はハルカゼソウヂトマ(と3凸するならシグルーン)までは確定で良いと思う。 -- [8/Yl0SI3ks2] 2021-05-28 (金) 11:09:54
    • 目からうろこの編成、ご指導ありがとうございます。早速御指南の組み合わせ+戦陣SR剣3人で、敵雷240万いけました!! 大感謝です!! おかげさまで武闘会3回目にして初めてSSRチケが視野に入りました。 -- [.auDmopqTjA] 2021-05-28 (金) 13:07:02
      • おめでとうございます。後はマオ引けたら400万付近になると思うよ -- [s3qBx3ie03k] 2021-05-28 (金) 20:02:22
  • ホウテンカイセンにはどうやっても170万ダメージくらいで止まって諦めかけていたけど、ダメ元でソロウフル(風)→ドラコにしたら200万いけたわ。初期の配布キャラもまだまだいけるやんけ。 -- [67WNMMgSj8E] 2021-05-28 (金) 22:27:04
    • この手のイベントで回復専門のキャラを編成してる時点でNGだからね。
      敵は固定のターンに固有行動(麻痺、大ダメージ等)することが決まってるのでその対策をする。
      HP回復は悪魔の皮と奴隷晒しがあればほぼ問題ないはず。 -- [xjeZzT07.xI] 2021-05-29 (土) 13:33:05
  • パパ(闇)相手にSRミナシゴ戦神武器(+奴隷晒し)で試してみたけど112万、それに英雄の詩と爪先を足して143万、SSR武器解禁(ボナパルト砲あり)で167万。自分がヘボいのもあるけどSRじゃ200万は到底無理か。 -- [YAQuDbXshrM] 2021-05-29 (土) 21:54:48
    • 戦神の編成、光武器をちゃんと装備してるか(N斧など+3育成は結構強い)、パッシブを考慮した編成ができているか、召喚した戦神に対応した属性・武器を使ってコンボ稼げているか・・・とりあえずこの内容でもっかいPT確認して、どうしようもないならあきらめるしかない。 -- [xjeZzT07.xI] 2021-05-29 (土) 22:22:54
      • 例えば、パパだけど火のSRでPT組んでパッシブでATKを+できていれば、後は英雄担当以外に光N斧+3を1本は持たせて、ハンムラビ(光系武器連打)、メギド(光系武器連打)ダンデライオン(鬼討と光N剣連打)、とかでも結構なダメージが出る。メギドが居ないなら長剣系戦神、光系戦神等を代わりに入れて同様に。 -- [xjeZzT07.xI] 2021-05-29 (土) 22:28:33
      • BSを出すタイミングも、戦神と相性関係ない属性・武器のBSならダメージボーナスがないから帰ってから出す。
        パパの場合は15ターン目固定の大ダメージさえ避ければまず死ぬことはないので麻痺は持ち込まない。(MATK武器なのでATK型PTの場合撃つたびにダメージが無駄に低くなる)
        バフ・デバフ管理をきっちりと行う。(ATK型ならギルドレイドのアンを入れてみると、専用武器が全員ATK+30%なので強い。完全凸なら素でパパの一撃耐える)
        ・・・とか。参考になればいいですが・・・。 -- [xjeZzT07.xI] 2021-05-29 (土) 22:38:02
      • アドバイスありがとうございます!報酬はSSRミナシゴ戦神を入れて全部とれてます。始めて日が浅い人でも200万狙えないかと思ってSR縛り考えてました。
         ミナシゴ(武具槍斧ATKバフ):【無常悟る娘】ラーズシンゲン・ウォーハイトウラギリノリョフネジレノクーフーリンカイリキランシン・キントキ
         戦神:ハンムラビワーテルロー黒騎士ダンデライオン
        ハンムラビ+光武器で殴ってる時はいいとして、リョフ・クーフーリン・キントキの専用武器・BSはワーテルローでバフして活用すればダメ出ないかと思いましたが…光以外は全然ダメージでないですね(笑)
        アドバイス通りタバルザカに変えてN剣、N斧をガン積みした方がよさそうです。 -- [YAQuDbXshrM] 2021-05-29 (土) 23:17:17
      • パパはDEFがすさまじく高いのでDEFデバフ系がかなり有効ですよ。白アリスの手袋くらいしか思いつかないですが・・・ -- [xjeZzT07.xI] 2021-05-29 (土) 23:41:06
      • パッと調べてみましたが、SRドラコ・シークがBSに3ターンDEFデバフ(本人はMATK型なのに)。他に確定入手でDEFデバフ系はSR武器のアムリタの短剣枠でしょうか・・・。 -- [xjeZzT07.xI] 2021-05-29 (土) 23:54:25
      • DEF20%デバフ試してみましたけど有利非有利問わず10%変わってるかどうかですね
        バフ掛かってる所に入れたら効果高いとかですか? -- [TNb.WYdBntk] 2021-05-30 (日) 01:10:36
      • ↑のは黒騎士です -- [TNb.WYdBntk] 2021-05-30 (日) 01:11:06
      • 話の腰折るけど、SR縛りは返ってハードル高くなる気がします。優秀なSR4凸5体と優秀な装備を兼ね備えるよりマオかアリス引くとかそういう条件の方がハードル低そう… -- [Ccgtcj8mUGw] 2021-05-30 (日) 01:32:35
      • 防御バフ掛かってる所に使っても大差なさそうだったので、試しにホウテンカイセンの左手(自PT側の手)にDEF20%ダウンやってみましたけど、こちらも入れた前後のダメージ差がギリギリ乱数揺らぎの範囲(10%以下)のようでした。活用法があるのかもしれませんがDEFダウンは枠が空いてたら入れるぐらいで良いかと思いますよ
        ついでに属性耐性ダウンも有利属性で戦うなら不要ですが、非有利なら強力なので入れた方が良いです -- [TNb.WYdBntk] 2021-05-30 (日) 01:34:46
      • ↑付け加えるの忘れてましたが、今のところ属性耐性ダウンが有効なのは武闘会のような非有利耐性あるボス限定なので、普段のコンテンツではEX+以外効果を発揮しないので気をつけてください -- [TNb.WYdBntk] 2021-05-30 (日) 01:38:21
      • ↑度々すみません、計算し直すと黒騎士相手のDEF20%ダウンが与ダメ約6%アップ、火属性耐性20%ダウンは与ダメ約12%アップだったので強力という程でも無いです。1.12と1.2を間違えました -- [TNb.WYdBntk] 2021-05-30 (日) 02:39:44
  • GWキャンペーンから始めて、どうやら人権らしいと早々に気付いたメギドと英雄の詩は他を犠牲に一点集中状態で育てたものの、PT全体としては火パ以外育っておらず最初やった時はどの属性も120万程度で止まって200万無理だろうなーと思ったんですが、ここのコメントを参考にR武器育てて構成変えてみたら全属性で200万達成できました。感謝。このゲーム育成素材が中々集まらないけどSRキャラや、武器に至ってはRもちゃんと強化すれば強いのが良いですね! -- [aLbmyPZDRns] 2021-05-30 (日) 17:30:24
  • 上の方、ありがとうございます!同じくGWに始めたけどメギドさんの能力に気付いていなかった。メギドさんに変えただけでタバルザカ200万→240万、ホウテン140万→200万越えしました。たんぽぽさんもこれから挑戦してきます。 -- [3MHCBQCre7s] 2021-05-30 (日) 21:13:42
  • ホウテンは風の全体とか十字とか少ないのにバカみたいに防御高いからうんちなんかな?
    ガン対策してリソースほぼほぼ使い切って60LVパンダ イベドラコ 70LVネロ ナタク アリスで武器バカみたいに強化したらタバルザカやわやわ350万出て笑っちゃった -- [rs5Hjyia5WE] 2021-05-30 (日) 23:24:11
    • ちょっと意識して集めれば然程苦も無く複数とれるアルコーン剣も槍も十字だゆ・・・と思ったけど書いてある編成見ると魔法系メインで物理パが育ってないのかな。魔法武器で数揃えれるのは確かにろくなものが無い…アルコーン弓の縦列くらい?
      もし物理パがあるなら風アルコーンガン積で殴れば割とスコア出るゆ
      あとエネミー情報項目にも書かれてるように短射程だと堅い前列しか殴れないので、中射程以上で中央狙うか、素直に十字or横列狙うといいゆ -- [wfywWXaolwE] 2021-05-30 (日) 23:48:50
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-05-27 (木) 02:57:13