よくある質問 Edit Edit

メニュー関係 Edit Edit

有償、無償の血涙石の内訳確認方法 Edit Edit

画面右上のメニューボタン → プレイヤー情報 → ステータスタブで確認できます。
またホーム画面左上の「RANK」からもプレイヤー情報へのショートカットが可能です。

なお、Android版・DMM版における有償石の使用期限は180日ですが、ゲーム内で残り日数を確認することはできません。iOS版は無期限です。

プロフィールやプレイヤーアイコン、ゲスト戦神などを設定したい Edit Edit

上述の「RANK」から遷移できるプレイヤー情報画面で設定できます。
ゲスト戦神の設定はステータスタブにあります。

ホーム画面に居るキャラを設定したい Edit Edit

ホーム画面の右上にある◇ボタン群の右から2番目の矢印の円になっている「ホーム編成」ボタンで設定できます。
ミナシゴ・戦神を問わず最大6人まで選択できます。

ホーム画面の省エネミッドウェーを弄りたい Edit Edit

1.5周年放送でその内手を入れたいという言及があったので今後に期待

育成関係 Edit Edit

ミナシゴ・戦神限界突破素材の入手方法は? Edit Edit

主に交換所での入手になります

  • ミナシゴ
    アイテム価格個数
    金無垢のピース銅の異界貨x12010個
    金無垢のピース銀の異界貨x 8015個
    金無垢のピース金の異界貨x 6020個
    金無垢のピースユニコーンメダルx50600個
    金無垢のピースミッションメダルx10100個
    SSR遺物継承キーギルドメダルx20005個
    金無垢のピース収集イベントアイテム15個
    SSR遺物継承キー収集イベントアイテム1個
    金無垢のピースウィークリーミッション15個
    金無垢のピースイベントミッション?個
    金無垢のピース武闘祭報酬50個
  • 戦神
    アイテム価格個数
    金神紋のピース各種レイドコインx90030個
    金神紋のピースユニコーンメダルx50300個
    金神紋のピース収集イベントアイテム15個
    金神紋のピースウィークリーミッション15個
    金神紋のピースイベントミッション?個
    金神紋のピース武闘祭報酬50個

Rキャラはどうしたらいい? Edit Edit

戦力的にはストーリー等の加入SRキャラの育成が容易なため、特定の属性で固めパッシブスキルをフル活用するという形でなら採用できるバランスです。
ミッションに「各キャラの限界突破を○段階行う(Rは2、SR以上は3)」の課題がある他、娘の部屋全開放にRキャラはLv40が必要なので、
最終的には最低でも2段階限界突破し、Lv40まで育成することをお勧めします。
これで1キャラあたり部屋×2・寝室・日記×2・勲章ミッションで血涙石が300もらえます。
※残りのピースは現状売ってユニコーンメダルにしてしまって構わないと思いますが、
「いずれかのミナシゴを60人、LV.50まで育成しよう」の早期クリアを目指すなら上げ切ってしまうのもありです。
(「いずれかのミナシゴを60人、LV.70まで育成しよう」の過程で達成できるので優先度は低い)
RキャラのレベリングはフランフラワEXTRA1-1で自動周回ができるようになってからで十分です。
フレンドから5凸戦神か水属性の4凸戦神を借りられればミナシゴは何もせずとも勝手に終わるので、5人まとめてLv1から育成することもできます。

余った固有ピースの使い道 Edit Edit

ショップで売却することでメダルが貰え、キャラであれば汎用ピース、武器であればレアリティ進化用のアイテムといった貴重品と交換できます。
尚、完全強化済でないキャラの固有ピース、入手手段の限られる武器の固有ピースは売らないよう注意しましょう。
一方、SR戦神に対応する銀神紋のように定期入手可能な強化手段がある場合他*1交換して積立て、翌月以降の為に繰越すのも手です。

武器限界突破素材(討伐勲章、結晶紋、呪、霊石、霊鏡等)が足りない! Edit Edit

エリアボスミッション報酬獲得後は、ストーリークエストでの異界貨周回の副産物、月1更新の交換所が主な手段となります。
(各イベ収集アイテムが余った時の交換先選択肢として提供されるもの等、特殊事例を除く。)
アイテム図鑑や武器育成画面でアイテム詳細画面におすすめクエストが表示されるのでそれを回ると良いでしょう。

おすすめの武器を教えて? Edit Edit

おすすめ武器参照

黒騎士武器を限界突破したのに武器ステータスが0から変動しない! Edit Edit

黒騎士武器のランダムボーナスが『回数UP』ではありませんか?
回数UPは『武器使用回数が1増える代わりに武器ステータスがすべて0になる』という特性を持ちますので仕様です。バグではありません。
そのため回数UPが付いた黒騎士武器は限界突破させる必要がありませんので育成の際にはご注意を。

黒騎士武器はどれが強い? Edit Edit

武器優先度解説
黒騎士の手甲汎用性の高い属性被ダメアップと
相手を選ぶが縦列二回攻撃と優秀
黒騎士の屠殺銃汎用性の高い属性ダメアップに
弱体解除と癖のない性能
黒騎士の重槍両刀ゆえに使い手が限られるが横列二回攻撃は優秀。
唯一武器種が合わなくても二回攻撃
黒騎士の剣-効果の薄い耐性低下と即効性の乏しく範囲の狭い累積バフ。
追加効果より二回攻撃の剣としての運用がメイン。
黒騎士の禍杖強化解除×3は他にない性能だが、それを活かせる場がない。
追加効果より二回攻撃の杖としての運用がメイン。
黒騎士の盾弓汎用性の高い物理被ダメアップを全体に撒く。
暗闇はギミック系の超過ダメージを突破できる貴重な手段。
黒騎士の剛斧貴重な全体2回攻撃武器。
強力だが使いどころは緊急レイドくらい
黒騎士の心像横列2回攻撃と汎用性の高いCRTバフ。
継続回復でPT全体の耐久力も上がる
黒騎士の暗刃BG加速とBG上昇量アップの汎用性の高い武器。
SPD補正が高いのも利点

メルヒェン武器どれと交換したらいい? Edit Edit

武器優先度解説
臓腑千切り-論外。
挽肉喰らいデバフ2種がシステム的に役に立ちづらい。
皮膚剥がしファフニールのパッシブ達成に。
装備するだけでCRT率が10%上がるメリットも。
スコアタでは大活躍だが新規パパは後回しでもいい。
奴隷晒し属性バフと回復とどちらも優秀。
ひとまず1個は欲しいところ。
偽罪刻みBG加速によるBS回転率UP。
眼窩潰したまにパワーゲージ調整で役立つが、
優先度は低い。
骨肉抉り集中呪縛の弱体化カウント稼ぎに。
新規パパは以下略
信心逃れ高倍率の全体攻撃にそこそこのバフ。
マルチタゲやストーリーに。
鬼胎破り単純な回復力では素晴らしい成果の杖に劣る。
弱体耐性上昇が必要な場合に。

ゴールドが足りない!金策は? Edit Edit

  • 武器を+3まで進化させて売却し、アルコーンメダルでゴールドと交換
    →武器一つあたり、進化費用を引いて22500ゴールド獲得できる(武器のレアリティは問わない)
  • 幻想集会Lv30を周回し、交換所でゴールドと交換
    →相手によって変わるが、1周30AP(半減期間中は15AP)あたり40000ゴールド以上獲得できる。
  • 降臨戦イベントをひたすら周回し、BOXガチャを開けまくる
    →105箱前後で500万ゴールド以上稼げるとの報告あり。ゴールド以外にも様々な育成素材やガチャチケットなどが手に入る。
  • あまりがちな武器用経験値素材を売却する
  • デイリークエストで毎日40個手に入る紅月の霊薬を売却する
    →紅月の霊薬1個あたり2500ゴールド×40個=毎日10万ゴールド獲得できる。ただし5凸ミナシゴの育成にも膨大な経験値が必要となる為、やりすぎ注意。

クエスト関係 Edit Edit

APが足りない・AP回復アイテムが欲しい Edit Edit

以下の場所で月1更新で繰り返し交換できます

AP回復アイテム「アムリタの壺・甘霧」交換場所
交換場所個数レート優先度備考
メインクエスト共通3銅200十分元が取れる
レイド火・水1050
風・雷1050
光・闇1050
メダルユニコーン5050金ピースなど貴重素材も
あるため手持ちと相談
アルコーン1200
デイリーメダル共通301
イベント期間限定奥にその他のタブがある
毎回あるか、どっちが幾つずつあるかは不明
BP回復アイテム「レイドシャンク」交換場所
交換場所個数レート優先度備考
メインクエスト共通3銅100十分元が取れる
レイド火・水1050
風・雷1050
光・闇1050
メダルユニコーン3050金ピース等貴重素材も
あるため手持ちと相談
アルコーン150
デイリーメダル共通301

リタイアについて Edit Edit

本作のクエストでは基本的にリタイア・敗北をしてもAPを消費しません。

ただしレイドバトルでリタイアをすると、消費したAPや自発用アイテムなどは返ってこない上に
報酬も一切入手できないので注意が必要です。
全滅しても即時敗北とはならないので、救援に頼るなどしてリタイアは選ばないようにしましょう。

分類リタイアor敗北した場合
一般的なクエストAPは消費されない
挑戦回数のあるクエストAPも挑戦回数も消費されない
遺物継承クエストSSR(SR)遺物継承キーは消費されない
×「練習戦」が設置されているバトル「本戦」の方をリタイアor敗北すると挑戦回数が消費される
×レイドバトル全般・リタイア…AP(BP)、自発用アイテム、挑戦回数など全て消費される
・敗北(時間切れ)…ほぼリタイアと同じだが、HELL以上の自発では自発用アイテムが返還される

自動周回とAPブーストの違い Edit Edit

自動周回は現在AP分までを上限に自動で周回してくれる他、最初から戦神を召喚してのフルオート戦闘をしてくれます。
途中で中断する事もできます。

APブーストは倍にした数だけそのクエストの全ドロップ判定の回数を倍にし、少ない周回数でより多くのアイテムを入手できます。
「ドロップしたアイテムを倍化しただけ獲得」という訳ではないので、APブーストをしつつ厳選する場合は注意してください。
また、確定ドロップ以外は運が悪いと一切落ちない場合もあるので、武器の書などでは偶に倍にした数より少なくなる事もあります。
クエスト回数はブースト分カウントされるので、ミッションにもそのように反映されます。

裏窓作業の自動周回、時間効率やミッションのAPブーストという認識でいいでしょう。

ただしイベントクエストの交換アイテムの固定枠は例外として
獲得数=基礎値x(1+ボーナス/100)xブースト数となります。
端数は切り捨てられるため、場合によっては4回より3回のほうが効率がいい…
といった場合もあります。

レベル上げはどこですればいい?(ミナシゴ・プレイヤーランク) Edit Edit

以下に目安となるものを記載します(修練場やイベントを除きミナシゴ経験値=プレイヤー経験値です)
AP半減時のEX SANCTUARY²Episode3や幻想集会ボスがねらい目です。

カテゴリークエスト名獲得EXP消費APAP効率(EXP/AP)
外伝外伝の書60106
イベント限定外伝裏Lv.104501530
レイドレイドEXTRA9402047
レイドHELL14103047
レイドULTRA15000-
ストーリーEX+ユガ15002560
幻想集会童話の理想郷 3-56401064
ストーリーEXオルレアン13202066
EXアカツキⅢ1-110721667
EXアカツキⅢ3-111041669
EXアカツキⅢ3-413111969
EXダフネ13802069
幻想集会幻想集会ボス(全レベル)21003070
ストーリーEX SANCTUARY²1-111201670
EX SANCTUARY²3-111521672
EX SANCTUARY²3-413681972
EXハルマゲドン14402072
ストーリーEX 終焉ナキ宇宙1-112161676
EX 終焉ナキ宇宙3-112481678
EX 終焉ナキ宇宙3-414821978
EX Noah×Noah調停15602078
ストーリーEX OUTSIDE.1-515202076

※AP1/2の際は小数点以下切り上げなため奇数番号のクエスト推奨

【デイリー修練場】
修練場のプレイヤー経験値のAP比は高めに設定されています。

クエスト名獲得EXP消費APAP効率(EXP/AP)
ミナシゴ
強化クエスト
Extra
ミナシゴ12496101249.6
プレイヤー75075
それ以外
Extra
ミナシゴ2751027.5
プレイヤー75075

【イベント】
基本的に経験値効率が悪いのでレベル上げ目的には使えません
育成ボーナスがかかった場合は4倍になるのでマシになりますが
ストーリーExtraや幻想集会には劣ります

クエスト名獲得EXP消費APAP効率(EXP/AP)
前後半収集イベント
収集Hellミナシゴ2502012.5
プレイヤー50025
収集Bonusミナシゴ10000101000
プレイヤー1000100
チャレンジUltraミナシゴ1251012.5
プレイヤー25025
前半収集後半降臨戦
収集Stage19ミナシゴ2381912.52
プレイヤー47525
収集Stage20ミナシゴ2502012.5
プレイヤー50025
降臨Stage15ミナシゴ2502012.5
プレイヤー50025
降臨Stage16ミナシゴ2502012.5
プレイヤー50025
降臨Stage18ミナシゴ10101
プレイヤー101
  • おまけ
    ガチャメダル交換と経験値
    アムリタ(メダル10);経験値7200x5ミナシゴ=経験値36000
    紅月の霊薬:経験値10000x1ミナシゴ=経験値10000
    ミナシゴ経験値的にはアムリタがお得

ダンジョン・闘技場が見つからない Edit Edit

日課の軽減を目的に2024年2月16日に廃止されました。
公式の説明はSandBox/2月16日_大型改修内容に転載。

編成関係 Edit Edit

部隊を解散したい Edit Edit

編成画面の右端「部隊解除」から部隊を解散できます。

武器を誰が装備しているのか分からなくなった Edit Edit

編成画面の右端「部隊解除」から部隊を解散すれば装備が外れます。
→22/05/24のメンテナンスから武器はミナシゴではなく部隊の編制枠に紐付けされるよう改善されました。

特定の効果を持つ武器等の探し方がわからない Edit Edit

武器早見表(効果別)

また、サイト内検索で各武器のページを探すことができます。

  • 「装備条件 弱体効果を」などでサイト内and検索
  • 「装備条件 弱体効果を 無効」などでサイト内and検索
    デバフの解除や予防。
     
  • 「装備条件 強化状態を」「装備条件 強化効果を」などでサイト内and検索
    敵のバフを解除。
     

戦闘関係 Edit Edit

【属性相関図】 Edit Edit

ZokuseiSoukanZu_Re.jpg
暁月虹相関図.jpg

技の演出スキップ Edit Edit

戦闘中に開ける使用技選択の右端にあります。
スキル選択画面.jpg

  • 演出SKIPは明確な時短になるが、(端末スペックが十分なら)エフェクトSKIPでは戦闘時間は変化しない。

フルオート中、『終わりなき英雄の詩』や『混沌照らす秩序』を使わなくなってしまった。 Edit Edit

補助装備の付与するバフの1つ目が既にパーティー全体にかかっている場合は使用しません
例1)戦神の戦神使用アビリティが使用済みの場合は使用しない
【戦神】ギガントマキア:味方全体のブレイブスキルのダメージを10%UP
【武器】終わりなき英雄の詩:味方全体のブレイブスキルとアビリティのダメージを50%UP
例2)戦神の戦神使用アビリティが使用済みの場合でも使用する
【戦神】ミッドウェー:味方全体のアビリティダメージを10%UP
【武器】終わりなき英雄の詩:味方全体のブレイブスキルとアビリティのダメージを50%UP

フルオート中の武器の使用順番は? Edit Edit

オート戦闘参照

フルオートでの戦闘時に、フレンドの戦神から先に召喚したい Edit Edit

現状は不可能です。運営に要望を出しましょう。
アップデートにより、戦神編成画面上部の「ゲスト召喚」欄で、フレンドの戦神を含めたフルオートでの召喚順を指定できるようになりました。

ミッション関係 Edit Edit

パネルミッションの「総合戦力○○○○以上を達成しよう」が達成されない。 Edit Edit

自動編成を実行してみて下さい。

アイテム関係 Edit Edit

今持っているアイテムをまとめて確認したい Edit Edit

娘の部屋からアイテム図鑑を開くと現在の所持数が見れます。
また、ここからも詳細から入手場所のリストを開くことができます。

アイテムが多すぎて把握しきれない! Edit Edit

wikiのアイテム図鑑ページで、種類別に分類されてます。(折り畳みで一覧もあります)

期間限定のガチャメダルって期限が切れたらプラチナガチャメダルになる? Edit Edit

なりません。期限が切れると消滅するのでよく考えて期限内に使い切りましょう。

伝承深禍が開放されたのに交換所に「〇〇の深禍三界」が見当たらない! Edit Edit

交換所に「〇〇の深禍三界」が並ぶのは、伝承深禍が開放されたメンテナンスの次回メンテナンス後になります。
すぐに強化したい!という方はショップの上限開放ショップで有償にてお求めになれますので、そちらでどうぞ。

イベント関連 Edit Edit

涙石の交換は何を優先した方がいい? Edit Edit

アイテム優先度解説
イベント武器ミッションの条件にもなっているので最優先。武器性能はピンキリ。
SSR遺物継承キー金ピ25枚相当。ハードルは高いが取れるなら取りたい。
SSR確定補助チケット高~中戦力が揃ってないうちはSSRが早めにほしい
復刻武器引換券高~中おすすめ武器にある通り初心者向きから上級者向きまで幅広く存在
終わりなき絶望武器基本情報にあるように80⇒100はメリットが薄い
聖告の神宝
神聖印の神鏡
紅月の霊薬修練場の獲得数が増えたとはいえ、複数凸るなら欲しいところ。
生命の思想印霊役と違い修練所の調整がないため最優度が高い
英雄の遺念痕だいたい余るが涙石のまま換金するよりは、これに変えて売ったほうがお得。

余ったイベントアイテムはどうなるの? Edit Edit

交換期間終了後に換金されます

アイテムレート
収集アイテム5
涙石1000
戦神紋500
魔王紋5000
降臨戦アイテム5
残滓100
波羅蜜アイテム15
波羅蜜アイテム220

収集アイテム50(250G)で戦神紋(500G)が交換できるので戦神紋に交換するとより稼げます。
降臨戦アイテムは記載の通りレートが悪いので、ボックス開けで使い切って構いません。
(魔王紋は交換レートが高いので損をする)

ボックスガチャはリセットしたほうがいい? Edit Edit

ノーマルガチャは10箱までとスペシャルガチャの全箱は全引きしたほうがいいです。
ノーマルガチャの11箱以降はどんどんリセットして問題ありません。
降臨戦単体の場合は基準が異なりますが、最近は開催してないので気にしなくていいです。

ギルドイベントで手に入る「ギルドメダル」は次回に引き継げますか? Edit Edit

引継ぎ可能です。

武闘会で手に入る「ユニコーンの表彰楯」は次回に引き継げますか? Edit Edit

引継ぎ可能です。

URTLAレイド各種で手に入る「〇〇コイン」は次回に引き継げますか? Edit Edit

引継ぎ可能です。
ただし交換品はリセットされ、次回分への追加はありません。

イベントボーナスの戦神によるドロップ率UP効果はサブ戦神やゲスト戦神でも効果ある? Edit Edit

該当する戦神を編成で組み込んでおけばメインとサブどちらでも構いません。
ですので育っていない、苦手属性といった場合の戦神を無理にメインにする必要はなく、サブに入れておけば効果があります。
ゲスト戦神にボーナス有りの戦神が設定されている場合、フレンド戦神の選択画面で優先して上位に表示されます。
ボーナスの有無だけで判断しているため、効果量の高低は考慮されていないので注意。

イベント開催のレイド(降臨戦や期間限定の緊急レイド)で救援が何も表示されない Edit Edit

フィルタの更新をしてみて下さい。
フィルタ画面で該当レイドが選択されていても、一度「変更」ボタンを押さないと救援が表示されないことがあります。

ガチャ関係 Edit Edit

血涙石で引くガチャにはどんな種類がありますか? Edit Edit

ガチャ名説明SSRの天井(回数/血涙石換算)
プラチナガチャ常設のガチャ。
チケットで引くプラチナガチャと内容は同じ。
先行ピックアップ召喚ガチャで新登場したキャラが翌月末に追加される。
SSR確定チケット(150連/45,000)
先行ピックアップ召喚ガチャイベント期間中に登場するガチャ。
プラチナガチャのラインナップに新キャラを追加しており、新キャラの排出率が高めになっている。
この新キャラは翌月末にプラチナガチャに追加される。
ミナシゴ(150連/45,000)
戦神(200連/60,000)
期間限定ガチャ季節物や限定外伝などの特別なガチャ。
プラチナガチャに新キャラを追加しており、新キャラの排出率が高めになっている。
新キャラはプラチナガチャやサンサンパレードガチャに追加されない
ミナシゴ(150連/45,000)
戦神(200連/60,000)
  • 現在までの傾向から記載しています。ガチャ内容や天井は変わる可能性があるので、ガチャを引く前にしっかり確認してください。
  • 他にも不定期ですが「属性ピックアップ」「得意武器ピックアップ」や「セレクトガチャ」「ステップアップガチャ」といった形式もあります。
  • SSRの出現率が5%になるサンサンパレードガチャは主にアニバ等で有償パッケージのおまけとして開催されるようになったようです。

限定ガチャって復刻される?再入手の機会は無い? Edit Edit

  • 季節のイベント限定ガチャは、翌年以降の同じ季節の頃に復刻ガチャを行うことがあります。
    また、武闘会やギルドイベント前、アニバーサリーを始めとした何かしらの記念日、年末年始など、様々なタイミングで限定キャラ入りのガチャが行われています(有償の場合が多い)
    その他に当該キャラの上限解放(5凸)実装時にも復刻することがあります。
  • 限定外伝と幻想集会キャラは、まれに行われる「限定外伝入り」や「幻想集会入り」と銘打った各種ガチャのラインナップに入ることがあります。
    また、限定外伝については当該キャラの伝承深禍実装時に復刻ガチャが行われることがあります。
    その他の入手機会はアニバーサリーでの有償セレクトガチャくらいです。
  • 他作品とのコラボ限定ガチャは、コラボイベントが復刻された場合に復刻ガチャが行われることがあります。
    それ以外での再入手の機会はありません。

有償血涙石が最もお買い得な商品は? Edit Edit

有償石に対して2倍の無償石がおまけでつく3倍がこれまでで最も高い倍率ですが販売頻度は少ないです。
2.5倍はたびたび販売される機会があります。
2023年末辺りから2.3倍石になりました。

動作環境 Edit Edit

PC版がバックグラウンドで動作停止するようになった。 Edit Edit

各ブラウザがバージョンアップによりゲーム画面を別タブや別ウィンドウで隠すと停止するようになりました。

  • 何も弄らなくていいの対処法は画面の最大化を止め別タブではなく別ウィンドウで開く事。
    その際、別ウィンドウでゲーム画面全てを覆わないようにすれば動きます。
  • 又は以下の内容でも改善されるようですがテストモードを使う為実行する場合には自己責任でお願いします。
    • chromeショートカットを右クリック>プロパティ選択>リンク先の項目の一番最後に【 --disable-backgrounding-occluded-windows "】をいれて適応を選択しOKで終了。
      ※【】内の最初に半角スペースが含まれているので必ずそちらも含める事。

スマホアプリ版・SPブラウザ版の挙動が不安定 Edit Edit

スマホアプリ版
アプリ版は配信当初から端末の性能に関係なく動作が安定しません。
画質設定で低画質を選択する、戦闘の演出SKIP・エフェクトSKIPをオンにする、などで多少は改善されるかもしれません。
また、2023年5月23日よりSPブラウザ版がリリースされましたので、そちらもお試し下さい。
ただしSPブラウザ版はUIが縦画面となるため、操作性や視認性が大きく変わります。

【SPブラウザ版】
アプリ版の救済ともいえるスマホ向けブラウザ版ですが、機種によっては強制終了の多発などが報告されています。
現状は有効な対策は不明ですが、別ブラウザを試す、画質設定で低画質を選択する、戦闘の演出SKIP・エフェクトSKIPをオンにする、などをお試し下さい。
なお、大まかにAndroidでは安定動作、iPhoneでは不安定な傾向にあるようです(iOSでもiPadでは安定動作の報告あり)

問題が報告された機種

特定の武器を使用するとフリーズする Edit Edit

ディスプレイのリフレッシュレートが60Hzより高いと、特定の武器を使った時にフリーズすることがあります。
以下の対処法をお試し下さい。

  • 画面設定の最大フレームレートを低にする。
  • 戦闘速度を下げる。
  • ブラウザを替える(Firefox、ironなどで安定の報告あり)
  • ディスプレイ自体を60Hzに設定する。

又、ブラウザをバックグラウンドで動作させている間は武器フリーズが起きないという情報もあります。

PC版の動作が重い・不安定な時の対処法 Edit Edit

※こちらはPCブラウザ版向けの内容となります。スマホアプリ版及びSPブラウザ版については二つ上の項目をご覧ください。

  • キャッシュの完全削除。
    データの読み込み失敗で破損していたり、余計なデータで圧迫している可能性があります。
  • 別ブラウザを試す。
    お使いのPCによっては相性の良い悪いブラウザがあります。
  • 通信速度テストを試す。
    マンションタイプは他の住人と分け合っている為ありがち。
    もしも一桁なら回線の引き直しを検討しましょう。
  • ハードウェアアクセラレーションを一度無効にしたり有効にしたりする。
    表示上は有効になっていてもシステム上反映されていない場合があります。
    一度無効にして保存した後ブラウザを全て閉じ、再度有効にして保存を繰り返すと反映される場合もあります。最終的には有効にしてください。
  • 別タブで開いている動画サイト等を閉じる
    これで改善された場合メモリ不足の可能性が高いです。タスクマネージャーで確認してみてください。

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 無色のコイン?入手方法が分からないんだよ><; -- [nttvY3Hw/o6] 2021-02-20 (土) 07:14:39
  • 状態異常の効果一覧とか欲しいです -- [ukrkOjnpkg2] 2021-02-23 (火) 14:21:32
  • 無色のシリーズは課金アイテムじゃなかったかね -- [CdEQZ7wWmOs] 2021-02-23 (火) 23:14:30
  • おすすめ武器の項を更新しました。本来武器一覧ページに掲載するべきかと思いましたが、やり方が分からずこちらへ。
    私見ばかりの更新ですが、残り2日の武闘会の与ダメ上げの一助になれば幸いです。 -- [fHL3pswj0w2] 2021-05-30 (日) 03:15:15
    • 気付いたのは武闘会の後でしたが、とても参考になりました
      こういった性能と育成リソースの供給と消費に関する作品固有のバランスの全体像を把握しないと導けない情報を
      見付けやすい場所にまとめてもらえるのは初心者には本当に有り難いです -- [ZVz211fSL4E] 2021-06-04 (金) 22:56:49
    • とりあえず現状でわかる範囲について参考までに
      属性耐性低下は有利属性には効果が無いです。高難易度コンテンツの非有利(不利)属性のみ耐性が設定されているようなので、有利属性以外で攻撃する場合に耐性低下を入れると与ダメが増えますが、20%低下を入れても20%そのまま増えるわけではなく相手の耐性次第で効果が増減します(非有利は効果値より低めの実効果になり、不利の場合のみ増加)
      防御値低下に関しては20%低下で実与ダメへの影響が5%前後になり、現状硬いと感じる敵にも効果は大差ないです
      物魔耐性も設定されていない敵には無意味かつ設定値に対して%分低下なので、耐性30%の敵に10%低下を入れると約3%の効果になります
      未検証の要素もあるので絶対に正しいというわけではないですが、総評として現状デバフは与ダメに対して影響が小さいためバフを重視して編成した方が良いと思われます -- [TNb.WYdBntk] 2021-06-06 (日) 16:53:24
  • 神鏡系はイベントでなんだかんだ手に入るんだけど、神聖紋様が渋くて個人的に辛い。 -- [zJMghoI6/k.] 2021-06-12 (土) 04:21:57
    • というかフランフラワのストーリークエストでもコメあったが、Wikiの泥とゲーム内の表示(アイテムからの泥場所一覧込み)が現在は違ってるのね。記載以外の泥もあるとゲームでも言ってるが、実際あったのかも含めて情報不足かな。ここのページにもある「フランフラワNormal 「魔民討伐3-5」」の霊鏡稼ぎとかもしかして情報が古いかもしれない -- [zJMghoI6/k.] 2021-06-14 (月) 01:11:31
  • 闘技場って、20回戦が終わったらリセットされる予定がないこと? -- [FdXC.EvIIL.] 2021-06-13 (日) 20:52:48
    • そうです。今のところリセットされた事はありません。 -- [skqeDmTCZDM] 2021-06-13 (日) 21:38:38
    • まだ1回もないんでしょうか? -- [Spi4GWElTvQ] 2021-07-14 (水) 14:23:18
      • 2/21サービス開始と同時に実装済みでリセットは今まで無いです。不定期更新とある事からリセットする予定はあるのかと思われますが… -- [Hu96Dnv5i8s] 2021-07-14 (水) 14:34:19
  • 装備した武器を使ってくれない。属性合わせしないと駄目なのかな。 -- [Bhqi/MtPQDY] 2021-11-22 (月) 16:52:56
  • 装備って二つ持てますが、装備中と表示されている方だけがステータスに反映されるのでしょうか。持つ順番は関係なく二つとも装備したことになるのでしょうか。 -- [CVcbz3DbzHU] 2021-12-02 (木) 20:56:55
    • それ、自分も気になって昔質問したことがあるんですが、回答がありませんでした。未だに謎です。多分、両方装備の効果は得られていると思うんですが、使用する順番とか影響してくるのか気になりますよね。 -- [Mf5vaB9GljM] 2022-05-08 (日) 16:30:50
  • 回復ブレイブしても回復してないけど、どういうこと? -- [wpzotOJy5LQ] 2022-01-09 (日) 16:44:32
  • ブラウザ(Chrome)でプレイしてますが、たまにログイン時Now Loading...が終わらない現象に遇います。回線が混雑してそうな時間帯や他にダウンロードで回線使ってる時に多い気がする。時間帯を外したりダウンロード終わった後に、ブラウザ再起動、それで直らない時はPC再起動で大抵直ってます。 -- [6bEDYzraGyg] 2022-01-10 (月) 18:52:02
  • このゲームを始めようか悩んでいる者です。質問なのですが、このゲームのいわゆる寝室シーンはどのようなジャンルなのでしょうか、純愛系なのか、凌辱系なのか、はたまた両方なのか、教えていただきたいです。 -- [5Wj3N0.xyPE] 2022-03-31 (木) 16:17:46
    • すいません、送る場所を本当の本当に間違えました -- [5Wj3N0.xyPE] 2022-03-31 (木) 16:22:05
  • おすすめ武器の情報ありがとうございます、とても助かりました -- [imLd4/si/3k] 2022-04-19 (火) 18:55:32
  • 1周年で勇者ヒーコを取ったものの、炎物理キャラはほとんど手持ちがいなかったところ、ここ最近、サタン、コウノジョウ、マオを引くことができ戦力が揃ってきました。今やってる確定ガチャでハルカゼを確保しておくべきか、手持ちのシグルーンを育てて暫く様子を見るべきか、参考にご意見をお伺いできればと思います。ちなみに1周年の時にもピース付き恒常確定ガチャがありましたが、当時はマオもハルカゼも持っていなかったので炎パは当面無理だと思い見送っていました。 -- [Mf5vaB9GljM] 2022-05-08 (日) 16:28:49
    • 質問掲示板と間違えてます?一応答えるけど。ハルカゼは火物理、剣物理組むなら出来れば欲しい。現在恒常落ちはしてるけど闇鍋から引き当てるのは運次第。ハフバが控えてるから中々に悩ましいけど、引く余裕があるなら確保かな -- [yFuQHVMA/Ms] 2022-08-06 (土) 13:22:47
      • あ、えらい昔のに間違えて答えてしまった… -- [yFuQHVMA/Ms] 2022-08-06 (土) 13:24:18
  • いつからフレンドの戦神は2回も召喚できるようになったんだ? -- [7s15ATaS.R6] 2022-08-05 (金) 10:12:07
    • それは5凸した一部の戦神の特権だからね、今のところ5凸すると召喚回数かターン数が1増える。ちなみにこれ質問板向きなコメ -- [Hu96Dnv5i8s] 2022-08-05 (金) 10:52:14
    • 単純に召喚可能回数が2回の戦神なだけだよ。昔からいる戦神はだいたい5凸で持続4ターンに増えるか回数2回に増える。センカイタイセンや最初から5凸可能な戦神は最初から2回召喚や4ターンあるみたい? -- [8EjzkLA8IzU] 2023-03-15 (水) 05:39:10
      • 日付見て…。 -- [wE2pjqrFJgk] 2023-03-15 (水) 19:08:04
  • フルオート中の武器の使用順番は?の項目の優先順位の項目に別の要素があるような気がしています。終末の笛銃(120%)→冥府の貴婦人(160%)の順で装備してセンカイタイセンのウルトラを殴ると先に冥府の貴婦人で殴ります。獣撃の輝念弾(光/115%)→冥府の貴婦人の組み合わせに変えても同様でした。攻撃倍率でも絡んでいるのかなと思い冥府の貴婦人→愛奪の麻酔銃(200%)に変えてみたら冥府の貴婦人が先に出ます。冥府の貴婦人の優先度が妙に高い気がするんですが何か見落としがありますでしょうか? -- [.6gCqOy7ysw] 2023-03-19 (日) 17:59:24
    • 少なくとも私の環境でも左から必ず使うってわけではないですね。同属性、同範囲の装備でも専用武器含めて1番左を最後に使ったりします。謎です。 -- [3WYSXNr0xSw] 2023-04-07 (金) 15:54:58
    • フルオート中の武器の使用順番は?の項目の原文作った者ですが、検証したのはHELLレイド登場以前で時間がたちそこにあてはまらない挙動をするものも出てきているみたいです。以前もアヴァロン戦かなんかであてはまらない挙動が確認されています。謎です。ミッドウェーでもその挙動なら武器、ミッドウェーでは挙動が違うならセンカイタイセンに挙動変化の原因があるんでしょうね…… -- [u5Iwn0jRxHo] 2023-04-07 (金) 17:16:50
    • センカイタイセン戦でヒーコの中距離BSが基本的に中央を狙うのにたまに右上を狙ったりするので、武器の属性や範囲だけでなく対象の状態なども考慮してるのかも? -- [bOrBsvPep62] 2023-04-07 (金) 17:44:07
  • pinkコピペ

    プレイヤー経験値調査

    外伝パパ:EXP60/AP10 APあたり6
    淫獣裏Lv.10:EXP450/AP15 APあたり30
    レイドEXTRA:EXP940/AP20 APあたり47
    レイドHELL:EXP1410/AP30 APあたり47
    EX+ユガ:EXP1500/AP25 APあたり60
    童話の理想郷 3-5:EXP640/AP10 APあたり64
    EXオルレアン:EXP1320/AP20 APあたり66
    EXアカツキⅢ1-1:EXP1072/AP16 APあたり67
    EXアカツキⅢ3-1:EXP1104/AP16 APあたり69
    EXアカツキⅢ3-4:EXP1311/AP19 APあたり69
    EXダフネ:EXP1380/AP20 APあたり69
    ハッピーエンドLv.30:EXP2100/AP30 APあたり70 -- [P69nm76nLxA] 2023-07-05 (水) 09:45:21
  • レベル上げに関する項目を追加しました。 -- [6Yq1Y6jzqg2] 2023-07-10 (月) 19:52:42
  • 緊急レイドのメダルって交換しないと 消失するの? 今回の場合 ミッドウェイ -- [PW7PCkrEf1Y] 2024-02-17 (土) 13:30:46
    • メダルは次回以降に持ち越し。交換品は交換済みのもののみ補充。 -- [8aGY8Tzc0p2] 2024-02-17 (土) 13:35:10
  • SPブラウザ版の動作ってまだ結構不安定なのかな...使っている方みえたら教えてください。 -- [fA7LnroklMY] 2024-03-09 (土) 19:52:35
    • iPhone時の話です! -- [fA7LnroklMY] 2024-03-09 (土) 19:53:00
  • どこかに書いてあったら申し訳ないのですが、武器の近距離とか遠距離とかってどんな影響があるのでしょうか? -- [J.FG380PN7U] 2024-03-17 (日) 22:39:56
    • 質問に書いたほうがいいと思うけど
      基本的に3*3マスに敵(ターゲット)が配置される
      近距離は最初の1列まで、中距離は2列目までみたいにターゲットの位置によって攻撃ができない武器がある
      ただ近距離全体みたいな攻撃対象が複数の場合は遠くまで届く
      手動で遠距離の敵選んだとき近距離武器とかが選べなくなるからわかりやすい -- [CiuEBBn1Iu6] 2024-03-17 (日) 22:59:57
      • ありがとうございます!
        すみません、質問掲示板を見落としてました。以後気をつけます! -- [J.FG380PN7U] 2024-03-18 (月) 21:00:30
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

こちらは質問掲示板ではありません。ゲームに関する質問は質問掲示板へお願いします。



*1 その他に、イベント収集アイテムや端数のガチャメダルから交換できる固有ピース、降臨戦報酬の固有ピース、レイド産SSR戦神の固有ピース等は、毎月のユニコーンメダルの交換上限まで金無垢・金神紋の追加入手に活用できます。*2
*2 ユニコーンメダルを経由する必要がある場合は特にレートがえぐいですが、ひと通りめぼしいものを交換し、毎月レイドコインの使い道を探すようになった時の応用編としてどうぞ。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-04-09 (水) 08:04:05