スマホ版表示に切り替える
Official TweetTweets by MNSG_official |
最終更新日時:2025-04-11 (金) 00:54:40
Index:全キャラ | SSRキャラ | SRキャラ | Rキャラ 基本情報 †
モチーフ武器 †
90限界突破素材 †
クリックで90限界突破素材を開く ボイス †
クリックでセリフ一覧を開く ゲームにおいて †
アーサーの側にいた謎のドラゴン娘、カムランが水着イベントに合わせて単独デビューを果たした姿。 パッシブスキルは光属性への状態異常耐性の強化と槍が得意なミナシゴのMATK強化。 専用武器は横列への攻撃。 一線級の実力を秘めたカムランだが、やはり彼女の実力を十全に発揮するには専用のバフを持つ水着アーサーとセットで運用したいところ。 小ネタ †
アーサー・シンドラゴンの背後にいる『死神』と呼ばれた戦神カムランの水着バージョン。 「人の死や血を望む存在」「恐ろしい怪物」とアーサーが恐れ、虚空より音も無く姿を現す存在。 月の光を浴びながら空で微睡んでいる、普段叱るか自分を怖がるばかりのアーサーが黒騎士に促されて試しに褒めてみたところ尻尾を振り回しながら喜ぶ、アーサーと黒騎士の情事に突如現れお手伝いをするなど、 彼女自身はとても心優しい性格をしており、「沢山の責務と悲しみを抱えて生きるアーサーを側で守りたかった」という理由でずっと側にいたのである。 紆余曲折を経て、彼女はアーサー以外とテレパシーのような物で会話が出来るようになった。 ネタバレ注意 元ネタ †
元ネタはアーサー王伝説に登場するカムランの丘という土地、およびその地にて行われたとされる「カムランの戦い」。 「ブリタニア列王史」ではその後に生き残った数少ない臣下と共に楽園「アヴァロン」へと傷を癒やしに向かうところで、物語は幕を閉じる。 そしてもう一つの元ネタは円卓の騎士の一人にしてアーサー王の息子、あるいは甥であるモードレッド(モルドレッド)。 表情差分 アプリ版画像 †
アプリ版 呼称 †
そのキャラが使う呼称を書く欄です。 バージョン一覧 †
公式ツイッターの紹介 †
コメントフォーム †
クリックで過去ログ一覧を開く ←板を利用する前にルールを必ずお読みください。 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照